キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2022/09/16 20:05:52|福生の話題
最寄り駅はハイテク
最寄り駅は完全無人化されています。

ホームは一つ迷わないです。
ただし、上り下り共用です。
慌てて乗ると、逆方向に動き出します。

入場・出場だけ、券売機もチャージ機・自動改札ありません。
スイカ無い人は、乗車駅証明書で対応します。

エスカレータ・エレベーター・自販機もありません。

電車遅延時は、駅員さんのアナウンスがありますが、隣駅で対応しているようです。







2022/09/16 17:38:01|福生の話題
36(サブロー)生餃子専門店
餃子屋さん、36(サブロー)に行ってきました。

ギリギリ福生ですが、拝島駅近くです。

いろいろ餃子が楽しめ、生餃子なので美味しそうです。

生ビールを注文して、いろいろ餃子を選びます。
3ヶから注文できますので、いろいろな種類を楽しめますね。

ベースの餃子は同じで,料理方法を変えたり、トッピングを変えたりして、種類を増やしている感じです。

例 ネギ餃子 焼き餃子の上にネギトッピング

スープ餃子、美味しかったです。
豚の角煮も柔らかくて、美味しかったです。
 







2022/09/12 18:36:02|ラーメン
いし川(ラーメン)
今日は、あきる野のいし川さんに行ってきました。

あきる野市役所近くの通り沿いなので、わかりやすい場所だと思います。
駐車場も沢山ありますので、駐車場待ちも少ないと思います。

つけ麺中盛を注文しました。


中太ストレート麺で腰があります。
ツルツルなので、のどごしが良いです。

スープ
冷たい黒いタイプ、メンマは細切りで、ゴボウみたいにしっかりした、食感があります。
今日は冷たいスープと書かれていたので、暖かい日もありそうです。(季節で判断なのかな)

チャーシュー
大きめでしっかり味付けされています。

食券で購入し、店内の椅子に座ると、すぐ食券を回収してくれます。
少し待ったら、席に移動します。
そこから20分位待ちましたので、時間に余裕がないと焦りますね。

 







2022/09/11 18:37:00|ラーメン
玉龍(ラーメン)
昭島の玉龍さんに行ってきました。

イトーヨーカドー拝島店前なので、お店の出入り口を間違えなければ、わかりやすい場所です。(セビンイレブン側)
駐車場ないです。

券売機で食券を購入し、番号札で呼ばれて取りに行き、食器は自分で返却する、ラーメン屋さんでは珍しいタイプです。
珍しいと言えば、店主さんはミュージシャンです。

12時オープン、来店は11:40です。
初めてラーメン屋さんで,開店前から並びました。

私は特製志那そば、家内はワンタン麺(肉)です。
煮卵が入っているのが、特製志那そばです。
出てきてビックリ、ほとんど同じラーメンを頼んでしまいました。
スープも同じなので、たまごの有無、チャーシューやワンタンの、数量の違いだけです。

スープ
透明なスープで、しょっぱくないので、塩分控えめには丁度良い感じです。
後味に甘みが残りますね。



細麺ストレートです。

チャーシュー
バラチャーシュー

ワンタン
お肉多めで、食感がしっかりしています。

ランチタイムは、大盛りがサービスだったみたいです。
後で気づき、ちょっとがっかりしました。

今度は、担々麺かつけ麺を食べてみたいです。







2022/08/22 20:42:03|コンビニ
500円チャレンジ
セブンイレブンで、500円以上購入して、くじにチャレンジです。

1・auPAYで200円以上
4等10円

2・アプリで500円以上
抽選待ち

3・アプリでアルコール購入
抽選待ち