キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2022/11/20 12:53:00|ラーメン
おがわや(ラーメン)

福生のおがわやに行ってきました。
駐車場 あり ガストと共有(90分無料)
場所 新奥多摩街道(ガストの隣)
   最寄り駅福生駅(徒歩15分程度)

注文方法 券売機


注文したのは、ネギ味噌ラーメンです。(950円税込)



中太縮れ麺


スープ
豚骨系ですがあっさりしています。

チャーシュー
バラチャーシューと肩ロースチャーシューが選べます。

具材
長ネギ・もやし・コーン

ネギ別盛


トッピング なし

食卓の仲間達
写真を参考にして下さい。
生ニンニクが壺に入っているので、好きなだけ絞り器で絞れます。







2022/11/17 16:01:00|福生の話題
兄弟料理店(ベトナム料理)

友人と飲みに行くとき、牛浜駅近くでベトナム料理店を見つけました。
予定変更して突撃しました。

場所:牛浜駅西口西武信金前

兄弟料理店

唐揚げ
普通に美味しいです。

ポテトフライ
塩の味付けがなく、辛いソースを付けて食べます。
辛いソースが苦手な方は合わないかも?

牛肉フォー
レタスをのせて食べます。

ブン焼き肉
レタスをのせて食べます。
私が聞いた解釈ではブンは麺の種類で、そうめんに似た食感です。

ライスペーパーミックス
ライスペーパーに、辛いソースが掛かっています。
間にパパイヤ?とさきイカ?が入っています。
バカ舌の感覚ですが・・・
美味しかったですが、量が多く飽きてしまいました。

鶏肉のサラダ
ナッツ類やえびせんも付いています。
美味しかったです。

333ビール
アサヒスパードライ

食卓には、ラー油・辛いソース・ナンプラーが置いていあります。

本格的なベトナム料理店は初めてです。
ヤギ・イノシシ・うなぎ・カエル・鳥の足・鶏肉・牛肉・豚肉・カニ・エビ・カタツムリなど、いろいろなお肉や調理方法に、興味があります。
鳥の足・茹で鳥などは、食べてみたいですね。







2022/11/16 22:48:07|福生の話題
かずちゃん(鯛焼き)

鯛焼きのかずちゃんに行ってきました。

良く前をとおって気になっていました。
頼んだのはサツマイモです。
美味しいですね。

鯛焼きは、しっぽから食べます。







2022/11/16 22:45:00|ラーメン
頑徹(ラーメン)

福生の頑固徹に行ってきました。
駐車場 あり お店ウラ 4台程度
場所 福生西友(福生病院近く)
   福生駅から徒歩10分程度


オーダー制


注文したのは、ネギラーメンです。(800円税込)



細麺ストレート
三河屋製麺


スープ
醤油系であっさりしています。

チャーシュー
歯ごたえがしっかりしたチャーシューです。

具材
なると・長ネギ・メンマ・海苔


トッピング なし

食卓の仲間達
写真を参考にして下さい。

お店前の自販機で、自家製ラー油を売っています。
 







2022/11/12 18:23:00|ラーメン
ふるいち(ラーメン)

羽村のふるいちに行ってきました。
駐車場 あり 道路反対側 4台程度
場所 羽村市役所通り(藍屋の斜め前)
   羽村駅徒歩圏内


券売機


注文したのは、特製中華そばです。(1050円税込)



細麺ストレート


スープ
煮干し系であっさりしています。

チャーシュー
低音調理されたチャーシュー、鳥と豚何種類か入っています。
いろいろな種類が入っているので、チューシューも楽しめました。

具材
ほうれん草・なると・長ネギ・味玉・メンマ・海苔
味玉は、黄身の部分が液状です。


トッピング なし

食卓の仲間達
写真を参考にして下さい。
酢に煮干しが入っています。