キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2022/11/12 18:16:31|ラーメン
ラーメン自販機
ラーメンの自販機を始めて見ました。
買わなかったけど、1,000円で美味しいラーメンが食べられれば、嬉しいですね。

冷凍で、いくつかのお店と、共同で販売しているようです。
場所は、羽村のラーメン屋さんの並びです。(藍屋の斜め前)







2022/11/12 18:02:10|その他
まぐろ無人販売所(羽村)

羽村にある、マグロ無人販売所に行ってきました。
テレビで紹介されていましたので、近くを通ったらよってみたいと思っていました。

冷凍と生、両方あります。
持ち帰り用の氷も用意されていますが、保冷バッグかクーラーボックス持参をお薦めします。

場所は、小作駅徒歩圏内ですが、住宅街のわかりにくい場所です。
「船直マグロ無人直売所」1号店がオープン - 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- (machipre.net)

 







2022/11/12 17:51:43|その他
しみず(鯛焼き)

鯛焼きの清水さんに行ってきました。
前から気になっていましたが、タイミングが合わず、やっと行くことができました。

定番のあずきを注文しました。(130円)
冷めないうちに家で、しっぽから食べました。
特別感はないのですが、美味しかったです。







2022/11/09 19:01:00|ラーメン
ななと(ラーメン)

羽村のななとに行ってきました。
駐車場 あり 道路反対側 4台程度
場所 しん奥多摩会合沿い(マルフジの近く)


券売機


注文したのは、特製ななと味噌ラーメン哲二郎ラーメン960円です。(税込)



中太ストレート麺
三河屋製麺

スープ
豚骨系で濃厚、ドロッとしています。

チャーシュー
塊のチャーシュー 凄く柔らかいです。

具材
もやし・コーン・長ネギ・挽肉・キャベツ・味玉

メンマ
なし

トッピング なし

食卓の仲間達
カレー粉があるのは珍しいです。
味変で試しましたが、濃厚スープの味が濃いので、あまり味が変わらなかったです。


 







2022/11/09 14:03:00|その他
席を譲られました!
昨日、立川から南部線に乗りました。
座席は満席でした。
目の前の青年が、すっと立って入り口付近で立っています。
一瞬、何のことがわからなかったですが、席を譲ってくれたみたいです。
折角なので、座らせて頂きました。

席を譲ってくれた方、びっくりしてお礼が言えなかったです。
『ありがとうございます』