キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2021/09/10 20:37:01|生命保険
がん患者が増えるかも?
今日受けた研修の話です。

新型コロナの影響で、がん検査を受ける方が減っています。
その結果、早期発見ができず、重症化するがん患者が増える。

ちょっとした症状でも、病院に行くのが恐くなりましたね。
他の病気にも言えることですが、日本人死亡原因NO.1のがんは深刻化するかも?

今増えているのは、自宅でできるがん検査です。
簡単・安い・正確が求められる検査です。

選択肢(他にもあるかも?)
@線虫検査
A唾液検査

主に聞いたのは、線虫検査です。
低価格12,500円
在宅OK
かなり正確です。

尿を送り、検査して貰います。
線虫ががんの臭いに反応する仕組みです。
早期発見が難しく、見つかった段階で、ほぼアウトながんでも、早期に発見できる可能性があります。

反応が無ければ、がんリスクが少ない安心感にも繋がりますね。

私が聞いた講師の会社です。
尿1滴でわかる!線虫がん検査「N-NOSE」

西多摩は、引取対象地域が少ないので、もっと増えてくれると良いですね。







2021/09/10 20:02:55|その他
9月10日の昼食 ピザ399円
9月10日の昼食は、ガスト選びました。

マルゲリータピザが、テイクアウトで399円です。(税抜)

【朗報?】ガストが「持ち帰りマルゲリータピザ」をまさかの399円で発売! 激安すぎィィィイイと思ったら…ヤバイ事実に気付いてしまった (msn.com)







2021/09/10 19:50:38|福生の話題
福生丸

昨日、テレビを見ていてびっくりしました。

福生丸なんて船があるんですね。

伊豆の旅館で
福生荘を見たことがあります。

北海道にペンション福生があります。







2021/09/09 16:19:00|その他
未使用口座整理のお薦め
休眠口座の事もあり、使わない銀行口座を解約したいと思っています。
某大手銀行
クレジットカードの解約が電話で簡単にできたので、もしかしてと思いながら調べてみると、通帳・お届け印・本人確認の書類を持参して、窓口で解約するという、一番面倒なパターンでした。
お届け印が不明なので、放置することにします。

某ネットバンク
条件を満たせば、ネット上で解約できます。
更に残高を振り込んでくれます。
振込手数料銀行負担なので、簡単で良心的です。

銀行によって、かなり手続き方法が違いますね。

某ネットバンクの案内文書です。
二年以上未使用
残高1万円未満
ローン利用なし
だと、口座維持手数料が掛かります。


いつも○○銀行をご利用いただきありがとうございます。
 
当社では、長期間ご利用のない口座(以下「未利用口座」といいます。)を対象に、不正利用をはじめとする犯罪の未然防止を目的として、下記のとおり未利用口座管理手数料の新設および残高のない未利用口座の解約を開始いたします。
 
未利用口座としてのお取扱いは、2022年4月1日以降、2年間以上の長期にわたりご利用のない口座のみを対象といたします。
 
================================================
常日頃から入出金等をご利用いただいている口座が対象となることはございません。
また、預金残高が1万円以上ある口座(定期預金含む)も対象とはなりません。
※未利用口座管理手数料の初回引落しは2024年4月1日以降を予定しております。
================================================
 
今後とも安心安全にお取引きいただけますよう努めてまいりますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
■手数料
未利用口座管理手数料 年間1,320円(税込)
 
■対象となる口座
最後のご利用(お預入れ、お引出し)から2年以上経過した口座
ただし、次の場合を除きます
・残高が10,000円以上ある場合(定期預金含む)
・ローンサービスのご契約がある場合
※制度開始日(2022年4月1日)前の期間は未利用期間に含まれません。また、利息付与・未利用口座管理手数料の引落しはご利用には含まれません。
 
■未利用口座管理手数料引落しのご連絡
未利用口座管理手数料の引落対象となった場合は、事前に当社へお届けのメールアドレスへメールにてご連絡いたします。
事前のご連絡から引落日までにご利用があった場合は、引落しの対象外となります。
 
■未利用口座管理手数料の引落開始時期
未利用口座管理手数料の初回引落しは2024年4月1日以降を予定しております。
※未利用期間の起算開始日は2022年4月1日を予定しております。
 
■未利用口座の解約
未利用口座の残高が未利用口座管理手数料金額に満たない場合は、残高の全額を未利用口座管理手数料に充当いたします。残高がゼロ円の未利用口座は当社で解約いたします。
※未利用口座管理手数料の返却はいたしません。口座解約後の再利用はできません。
 







2021/09/09 16:16:19|その他
家電回収
義母のテレビが壊れたので、急遽購入して取り付けました。

壊れたのは、10年位前の37インチ東芝製です。
購入したのは、40インチ東芝製です。
安くなった、軽くなった、小さくなったが、印象に残りました。
枠が薄くなったので、サイズはほぼ同じで画面が大きくなりました。
価格は延長保証込みで、55,000円(税込)です。
すぐ必要なので、持ち帰り取り付けました。
7.5キログラムなので、私でも簡単に取り付けできました。

購入時に気になるチラシが
パソコン・小型家電リサイクル
160サイズの段ボール詰め放題で、1958円(税込・送料込)です。
リネットさんのサービスなので、パソコンが同梱されていれば、無料で利用できます。(無料利用したことあり)
ビックカメラグループ パソコン・小型家電リサイクル (bic-re.jp)

リネット
パソコン同梱なら、140サイズまで無料です。
【国認定】パソコンの無料回収(処分・廃棄)サービス「リネットジャパン」 (renet.jp)