キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2021/06/16 16:02:00|コンビニ
ローソンマチカフェ

ローソンマチカフェアイスコーヒーMサイズ、初めて購入しました。
Sサイズは、たっぷり入っていましたので、Mサイズ物足りないです。
カップはMサイズですが、スカスカ感があります。
タンブラーに移し替えたら、先日のSサイズと同じ感じです。
SサイズなのにMサイズを押した
MサイズなのにSサイズを押した
どちらかの疑惑が生じます。

マチカフェアイスコーヒーは、Mサイズでも150円です。
量の違いがわかりませんが、セブンカフェLサイズ180円より安いです。
クーポンで50円引き
150円ポイントバック
アイスでも紙カップなのが嬉しいです。







2021/06/15 21:44:05|コンビニ
6月15日の昼食セブンイレブン

6月15日の昼食は、セビンイレブンで下記の物を買ってきました。

ひやしたぬきうどん
ミックスサラダ

ミックスサラダ
ポン酢を掛けて食べました。

ひやしたぬきうどん
コンビニ弁当は、食べに行く時間がない・食べに行くのが面倒なときに重宝しますね。



お支払いはauPAYです。
 







2021/06/15 21:39:36|その他
ガバテ楽天モバイル
楽天モバイル、6月15日18:50頃のスピードです。
かつや福生店付近
かなり遅いです。
上りと下り、逆転してくれれば良いのに!
仕事で使用中
使用できないレベルではありませんが、画面の切り替えに時間が掛かります。
かなり遅いときは、スマホのテザリングに切り替えています。
もしかしたら、元々遅い回線かも?
面倒ですが、simカード交換(会社変更)も検討してみます。

楽天モバイル
  • 楽天モバイル データSIM 3.1GBプラン
    月額基本料 900円(税別)
https://mobile.rakuten.co.jp/mvno/

モバイルルーター

NECプラットフォームズ モバイルルーター Aterm ( 有機EL / 2GHz, 800MHz / メタリックブルー ) PA-MP01LN-SW

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp02ln/
 







2021/06/14 12:44:00|コンビニ
6月14日の昼食ローソン

6月14日の昼食は、ローソンで下記の物を買ってきました。

大盛りぶっかけそば
お腹いっぱいになります。

ミックスサラダ
コーンタイプが無かったのが残念です。

カットネギ
ローソンはパック入り、セブンイレブンと比較すると、少なく感じます。
私は、袋入りの方が好きです。

auPAYで払うと50円引き+3%ポイントが付きます。
ローソン銀行で、auPAYにチャージすると、5%ポイントが付きますが、チャージするの忘れました。
レシートに表示されるアンケートに答えると、20ポイント貰えます。







2021/06/13 14:21:51|その他
ガバテt−net240
t−net240、6月13日14:10頃のスピードです。
無線LA親機周辺スマホのスピードです。
下りはまずまず、上りは遅いですね。
安定して、100以上出てくれれば、問題ないです。
理論値の半分程度出てくれないと、かなり不満になります。
私が測定しているサイトです。
BNRスピードテスト 回線速度/通信速度 測定 (musen-lan.com)

2020年春
無線LANをバッファロー最新型に交換
無線LAN親機
WSR-5400AX6-MB : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)
無線LAN中継器1
WSR-5400AX6-CG : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)
無線LAN中継器2
WSR-2533DHPL2-BK : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)

2021年1月TCN訪問調整
モデム交換と増幅器設置

不具合
1・無線LAN
ルーターの買い換え
中継器の設置場所
チャンネル
などで、改善できる見込み。

2・スピードが遅い
TCNにさんに訪問調整して貰いました。
無線LAN親機・パソコン問題なしと、判断されています。


順次、スピードが速くなる工事が行われるので、今後の改善に期待します。

3・たまに切れる。
17時頃を中心に接続が切れます。
有線LANも切れますので、増幅器を設置して貰いました。
様子をみていますが、改善されたと思います。

TCNさんに相談したら、無料で対処してくれましたので、TCNさんには不満はないです。
同様の思いをしている人がいるのか?
対処方法がわかればありがたいです。

光回線が解決方法かも?
oshirase171229.pdf (t-net.ne.jp)
工事費約3万円掛かるのがネックです。
キャンペーン中で、新規は無料切り替えは、18,000円なので、かなり気になります。
思い切って、切り替えも無料になりませんか?

TCN
TCN 青梅・福生・羽村のケーブルテレビ | 多摩ケーブルネットワーク (t-net.ne.jp)