ことがわらだより

ことがわら学園のニュース・トピックス・各種情報をお知らせいたします。
 
2010/03/19 8:40:44|その他
春休みのお知らせ


学園の春休みは

3月25日(木)〜4月4日(日) です。

春休みには各教科にてスプリングスクールを開講します。

この春、力をたくわえて、
新学年を迎えましょう!







2010/03/19 8:33:59|今月の言葉
桃李不言 下自成蹊(とうりいわざれども したおのずからけいをなす)


桃や李は何も言わないが、花の美しさに惹かれて多くの人があつまってくるから、木の下には自然と道ができる。

徳望のある人のところには、自ら求めなくても、その徳を慕って人が集まってくることのたとえ。


3月といえば桃の節句ですね。今月は桃に関した言葉です。
これは中国の言葉です。中国ではちょうど日本の「桜」のように「桃」は特別な意味を持つ木です。
この言葉の意味にある「徳」とはなんでしょうか?
技術や知識はもちろんですが、それ以上に人として大切なこと、必要なこと・・・


家族のみなさんで考えてみませんか?

みなさん1人1人に、それぞれの答えが出ることでしょう。その答えの中から今何をすべきかが、きっと見えてくる事でしょう。







2010/03/18 9:36:19|その他
食育速報
秋以降においしく食べられるように、長ネギの種を蒔きました。

ここから一週間は水分を絶やさず、しっかり芽が出てくることを見守ります。

乾燥させてしまったら失敗です。

一週間たって、芽がしっかり出てきたら、もう成功です。

新聞紙を上からかけて、その上から水をかけ、水で種が流されないようにと、水分の蒸発をおさえます。


昨年は2種類のネギでしたが、今年は5種類蒔きました。今から楽しみです!







2010/03/14 12:19:50|その他
吉野教室の作品展
吉野教室の並びで席書き披露をしています。

みんな中々よい度胸してます。







2010/03/14 10:39:57|その他
お琴の演奏
吉野教室で行われている『春の作品展』で、お琴の演奏が始まります。


今は音あわせ中です…