は な 乃 み ち
∞∞∞ 写真クリックで拡大 ∞∞∞ SINCE 2008
プロフィール
■ID
zafura
■自己紹介
Fussa 在住
更新情報:14.7.17・19.6.21・20.1.2/5.6/6.3にメモリー負担軽減のため一部コンテンツ消去しました。
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・祭(204)
・自然(176)
・カヌー(9)
・郷土(80)
・季節(870)
・日常(568)
・七十二候(521)
・二十四節気(176)
・流鏑馬(55)
・三匹獅子舞(470)
・花菖蒲(77)
・スポーツ(37)
・うた(221)
・獅子(18)
・郷土芸能(55)
・民俗(4)
・式(4)
・オブジェ(1)
・その他(62)
コンテンツ
・
『春』(3/28)
・
『大きくなって』(3/1)
・
『台所』(1/29)
・
『命のリズム』(12/26)
・
『大木』(11/29)
・
『人の心』(11/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ペパーミントパティさん(3/28)
・
こんにちは(3/28)
・
ペパーミントパティさん(3/16)
・
こんにちは(3/16)
・
ペパーミントパティさん(3/10)
(一覧へ)
リンク
・
東京・多摩の郷土芸能
・
三匹獅子暦
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/04/04 12:26:37|
七十二候
十三候 玄鳥至 4月4〜8日
(つばめきたる)
/宗禅寺・羽村市
2024.04.02
コメントする
2024/04/03 12:27:20|
二十四節気
清 明 四月四日
せいめい
(万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり)
/宗禅寺・羽村市
2024.04.02
コメントする
2024/03/30 6:00:00|
七十二候
十二候 雷乃発声 3月30〜4月3日
(かみなりすなはちこえをはつす)
沈丁花
/庭先
2024.03.29
コメントする
2024/03/28 14:59:50|
うた
『あなた達の花』
静かな音がしています。
13年も経ちましたが
ほんの少し前のこと
あなた達の乳を搾り、鼻先を撫でていた毎日を置いて、
離れてしまったこと
父さんも、去年そちらに逝ったよ。
いっぱい撫でてもらっているかな。
ただ立っている柱、地に伏せている屋根、
そして 小さく転がっているあなた達の遺骨。
帰ってこれたらね、いろんな花の種を植えます。
あなた達の作った土壌で
あなた達の花を咲かせてください。
家田史子さん作
『図書室から』No.303令和6年3月25日(月)
/宗禅寺・羽村市
2024,03,05
コメントする
2024/03/25 6:00:00|
七十二候
十一候 櫻始開 3月25〜29日
(さくらはじめてひらく)
/宗禅寺・羽村市
2024.03.23
コメントする
<< 前の5件
[
26
-
30
件 /
3608
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2008-2012 TAMA CABLE NETWORK. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.