アルボス 樹

運動音痴がはじめて出会ったゴルフの楽しさ。 そして幾分なりとも落ち着いて音楽を聴く 環境が出来、良き師匠にも出会うことが出来ました。
 
2015/10/12 10:55:31|ゴルフ 武者修行
ちょっと 態度がでかかった
過日の役員研修・・・ と言ってもゴルフと宴会なのですが

その写真が、T取締役からご送付頂きました。

弊社グループの役員は全て顔は知られているのですが、

私は、ちっと恥ずかしいので、ペイントで編集。

それにしましても、真ん中では態度が大きすぎでしょう。

会長 ごめんなさい。







ローラ・フィジィ

クラッシック道の私がJAZZを聴く機会はまれにしかありませんが、
なぜか、なぜか ローラ・フィジィに魅せられて・・・・・
『瞳のささやき』ちょっとハスキーで  ああ たまりませんね

そこで、どうせJAZZを聴くのならば、それらしい雰囲気が欲しい・・・・・

私の悪い癖で、何でも格好から入る。(-_-)

で買いました。 真っ赤なオットマン付きの椅子です。(還暦過ぎたら赤が好き、過日のゴルフもタイガー色でしたがね)

マイグラスに大きめの氷を一つ落として、やはりバーボンでしょうね。間違っても日本酒や焼酎ではなく、ここはバーボン。ちょっと甘めで華やかな香りとマイルドな味わいのフォアローゼスでもちょっとテーブルに乗せて。

でここからは現実的に、雨戸を早めに閉めまして、若干照明を落としましてJAZZボーカルに・・・・・




 







2015/10/10 9:46:52|ゴルフ 武者修行
ゴルフの後
新幹線と伊豆急行で伊東に参りまして、1日目のゴルフが無事終了。

二日目は、観光タクシーを借り切って世界遺産になりました韮山反射炉を見に行って参りました。実は55年ほど前に中学校の遠足で見学したことがございましたが、全く様相は一変したかのごとく、大型バスは来るは、ボランティアの案内人がいるはで人・人・人でした。

実は私が生まれ育ちました、水戸にも反射炉があったのですが、多分今は基礎だけ程度が残る状態なのでしょう。しかし、水戸の偕楽園には今でもその当時作られました大砲が残っております。
江戸幕府の名によって水戸藩でも大砲を作り、黒船対抗手段にと考えられたようです。韮山の大砲は江戸のお台場に据え付けられたとのことですが、一度も火ぶたを切ることなく明治に移行いたしました。

お昼は、伊東の駅前でこれまた宴会。(実は朝食時にも飲んでいるのですが)
私は、多分二度と飲むことのできないであろう、『森伊蔵』をいただきました。しかし、何と60CCで@5,800円。ウイスキーのロックグラス半分もない。
お味は・・・・・・ 名前が先行した感じ。やはり私には1升2,000円程度の物が口に合いますね。

鯵や金目の干物などおみやげを買いまして、「踊り子号」で東京駅まで・・・ 
でも列車の中でも又飲むのです。皆様上品に飲んではおられましたが、ああ酒豪揃い。かく申す私めも 飲んでおりました。

家に帰りましたら、旅の汗も流さずに バッタン キー で休みました。

皆様お疲れ様でございました。有り難う御座いました。
 







2015/10/09 10:23:44|ゴルフ 武者修行
サザンクロスカントリークラブ&スパ
秋の役員コンペ。
行って参りました。 サザンクロスカントリークラブ&スパ。
場所は、日本1,2を争う名門コース 川奈ゴルフのすぐお隣。いやいや、こちらも名門コースですよ。どうせなら なぜ川奈にしなかったのか・・
いや無理でしょう、海風の強いコースでは、我々ではゴルフになりませんからね。

で サザンクロスカントリークラブどうだったのかと申しますと。
「散々苦労す」カントリークラブでした。  初老親父キャグ (^_^;)

過日はPGAグランドシニア公認競技「ユニデングランドシニアチャンピオンシップ」が開催された場所。シニアと申せ、全長6500ヤード。
私たちは、いわゆるレギラーティーから打ちましたがそれでも6000ヤード。
OUTの7番ショートホールは197ヤード。私などドライバーで打っても届かないパー3ですが、何とかボギーの4打でしのぐことができました。
詳しくは 下記でご確認下さい。


http://www.southerncross.co.jp/

スコアは、グロスで見事会長が1位、T取締役はベテランですので、2位。
そして、3位から6位までが実に1打差で並びまして、接戦のスコアとなりました。
私も後1打・2打の差で3位になれず残念でしたがしたがまあ上々と言うところでした。
太平洋を望み、富士山を仰ぎ見るすばらしいコースに大満足でした。

そして、夜は役員のみの宴会。いつもはコンパニオンさんがいるのですがね、役員のみの宴会も良いものです。



 







2015/10/03 17:10:00|レクイエムに魅せられて
久しぶりに 回して見ました
このところあまりCDには手を出しておりませんが、(ついにCD代にも事欠くようになったか いえ そこまでは困窮しておりませんが)何せ 収納に困り気味。

そこで以前買い求めておきましたレコードを聴くことと致しました。プレーヤーを回すのも久しぶりです。

ルーセル作曲
バレエ音楽 バッカスとアリアーヌ 組曲第2番 作品43
(三省堂クラッシック音楽事典では バッコスとアリアドネ と明示)
詩遍 80番 作品37

交響曲が2曲、組曲2曲しか聴いたことが無い作曲家でしたが、同時代の作曲家ドビュッシーやラブェル、サティー等と同時代の作曲家。しかし、古典主義者であったとのこと。
作品詩遍80番はなかなか力強い合唱曲でエネルギーを頂きました。

この方、JAZZにもご興味があり、、『夜のジャズ』と題された歌曲を作曲もお作りになっているとのこと。 ちょっと興味が惹かれますね。