還暦野球 昭島メイツ

還暦野球東京西部連盟に加盟している還暦野球のチームで2018年春同1部リーグ優勝、2018年秋準優勝 2019年ランキング1位を目指します。 昭島メイツで野球をしませんか毎週月曜日昭島大神Aで練習をしています。 5球場を使って公式戦後に教育リーグ的に試合をしている。
 
2022/10/22 20:06:41|その他
10/22 Rリーグ第6戦vs東久留米
無敗の東久留米vs1敗の昭島メイツ
この試合に勝った方が秋季大会優勝に大きく近づけると緊迫の中で始まりました。
初回表、東久留米は内野安打、四球、エラーで無死満塁のチャンスから1点先行。1-0
2回裏のメイツはエラーで無死2塁のもらったチャンスだったが、東久留米の好守も有り無得点。1-0
3回表の東久留米の攻撃は凄かった!
エース中嶌投手から数々の長打にポテンヒットを絡めてなんと5得点。6-0
4回表はリリーフの舘野投手からも1得点。7-0
4回裏は一方的な試合展開に意地を見せようとメイツも反撃して東久留米好投手からヒットを重ねて2得点。7-2
5回裏も終了時間も迫る中、平岡選手の2塁打などで2得点したが試合終了。7-4
東久留米 7-4 昭島メイツ

この敗戦でメイツはほぼ優勝の望みは絶たれ、東久留米は優勝に大きく前進。
春季大会のリベンジを果たされました。

写真はリリーフで好投、打撃で2安打と気を吐いた舘野選手と対戦の東久留米エース







2022/10/20 14:00:15|その他
10/20 還暦野球東京西部連盟・役員親善試合
タイトルの通り随分と長い名の付いた試合が昭島市民球場で行われました。
これは西部連盟に所属している全35チームの役員の方達がAからFの6チームに分かれて3試合を行うものです。

昭島メイツはAチームとして河村監督が指揮を取り浦野選手、椎野選手、福井選手、ロートン選手が出場してBチームと対戦。
メイツ選手が好プレーで大活躍でした。
このところ不調の福井選手が3塁打を含む3安打、椎野選手は左中間ヒット、浦野選手はライトライナーアウトと3塁線の強襲打を相手3塁手の美技でアウトされツキに見放されたが、守備でロートン選手はセンターからレーザービームでバックホームアウト!

7回をフルに戦って大接戦で引き分けでした。
Aチーム 5-5 Bチーム

この投稿は浦野選手からのリクエストで急遽掲載したので全く写真は無し! 悪しからず







2022/10/19 15:40:39|その他
10/19 Mリーグvs日野
試合は先発の椎野投手が日野打線を無難に抑えて始まった。
1回裏メイツの攻撃は簡単なショートフライのはずが太陽に助けられたラッキーヒットから始まり、ロートン選手の長打を含むヒットを連ねて3得点 0-3
2回のメイツの攻撃は凄まじく(太陽ヒットもあったが…)ヒットヒットヒットヒットヒットの連打でなんと7得点 0-10 早くも勝負あり。
日野先発の左腕投手は素晴らしいストレートを持つ好投手でしたが、この日のメイツ打線は凄かった!
3回からは日野の継投2番手、3番手投手へも容赦無く攻撃を加えて4回まで合計19得点。

メイツの守備では椎野投手から舘野投手へ見事に完封リレー。

メイツの攻撃時間が長く5回裏メイツ攻撃途中で試合終了。
日野 0-19 昭島M

今日は先発選手、途中出場選手全員でよく打ったので特定のヒーローは無し、写真で得点経過を見てください。







2022/10/16 16:48:02|その他
10/15 Rリーグ第5戦vs西東京
初回先行のメイツは2死2塁のチャンスに4番藤井選手がレフトへタイムリーヒットで1-0
その裏の西東京も同じく2死2塁でピッチャーの頭上へのゴロを、迷手?中嶌投手が取り損ねてボールは三遊間へ、2塁ランナーが生還で1-1
3回表のメイツ2死から周藤選手がヒットと盗塁で2塁へ、このチャンスに平岡選手がキッチリと三遊間を破る勝ち越しタイムリーヒットで2-1

その後のメイツ打線はヒットも出ず相手好投手の前に合計3安打だけという結果に。
西東京の方はヒット数では上回ったが、いつもながらの松尾捕手の盗塁阻止、周藤左翼手の長打性の打球をシングルにした好プレーや福井三塁手のファウルフライ好捕など記録に残らない好守もあり最小リードを堅守。

昭島M 2-1 西東京

今日の相手西東京は春季大会で2-1の接戦となった強敵とわかっていたが、やっぱり接戦で強敵でした!
60歳を超えた選手達がこんなに緊張感ある素晴らしい試合をしている事に筆者も感動していました!
写真はレフトへ見事な当たりの先制タイムリーを放った藤井選手







2022/10/12 17:31:42|その他
10/12 Kリーグ昭島ダービー
昭島ホエールズvs昭島メイツ
このカード先月のRリーグ戦では接戦の末に苦杯を舐めた昭島M、お兄さんの古希チームが雪辱を晴らせるか?…と始まった試合。

流石にダービーらしく両者全く同じ毎回得点で3回終わって、4-4
4回表守備のメイツはこの秋入部の椎野投手が先発小山投手からリリーフで無失点の好投!
その裏の攻撃では、四球やヒットに俊足の萩島選手や原野選手の好走も有り、勝ち越しの3得点。
そのまま最後まで守り切ってゲームセット。

昭島W 4-8x 昭島M

見事に古希チームがレギュラーチームの敵を取ってくれました。
写真は好リリーフで大活躍の椎野投手