還暦野球 昭島メイツ

還暦野球東京西部連盟に加盟している還暦野球のチームで2018年春同1部リーグ優勝、2018年秋準優勝 2019年ランキング1位を目指します。 昭島メイツで野球をしませんか毎週月曜日昭島大神Aで練習をしています。 5球場を使って公式戦後に教育リーグ的に試合をしている。
 
2024/06/19 16:13:55|その他
6/19 Kリーグvs青梅イーグルス
還暦野球で往年の名選手を見つけるにはKリーグ戦がピッタリ!
今日の昭島メイツ対青梅イーグルスも数年前まではRリーグで活躍した名選手が揃いました。
メイツ先発の舘野投手は首、腰、膝と問題を抱えながら内野安打とエラーによる3失点(自責点0)で完投のナイスピッチング。
打線もラッキーなポテンヒットが多くクリーンヒットを絡めて9得点でした。

青梅イーグルス 3-9x 昭島メイツ

1部のRリーグ戦では楽々アウトになる打球が、Kリーグ戦では度々ヒットになるんだなぁというのが筆者の正直な感想でした。







2024/06/15 18:47:42|その他
6/15 Rリーグvs昭島ガッツ
Rリーグ最終戦は昭島ダービーで相手は昭島ガッツ。
この試合に勝てば次週の国分寺の結果次第で優勝もと云う大事な一戦です。

試合の結果は写真をご覧の通り!
メイツ4点のリードの最終回にガッツが脅威の打撃を披露して大逆転サヨナラ勝ち!
このカードで昨年は完敗だったガッツが見事に雪辱を果たしました。

昭島メイツ7-8x 昭島ガッツ

その結果、メイツは優勝を逃して国分寺が優勝を決めました。
ガッツはもう1戦頑張って、是非1部残留を!







2024/06/12 17:29:25|その他
6/12 Mリーグvs東村山ライパーズ
今日の相手は現在は3部だが、数年前には1部に在籍していた東村山ライパーズ。
3日後にRリーグがあり、お互いにレギュラー選手も調整のため?多数出場。
結果は1部の精鋭を揃えた昭島メイツが4ホームランなどで打ち勝ちました。

昭島メイツ 12-3 東村山ライパーズ

さて来る土曜日のRリーグは(他力本願とはなるが…)何としても勝って朗報を待とう!

背番号11は今日2本のホームランを放ったロートン選手







2024/06/01 14:54:50|その他
6/1 Rリーグvs国分寺
春季リーグ戦も終盤に入り、国分寺は4戦4勝、メイツも5戦3勝1敗1分と優勝を争っている両チームの対戦です。
流石に1部の好打者を揃えた両チームだけあって各回得点の打撃戦!
後半は共に先発投手が降りて継投したがお互いに譲らず引き分け。
昭島メイツ 7-7 国分寺

この結果、国分寺は2戦を残して4勝1分(勝ち点13)、メイツは残り1戦で3勝1敗2分(勝ち点11)
圧倒的に国分寺優位になっていますが、まだ優勝の可能性有り。
最終戦は昭島ダービー(昭島ガッツ戦)も頑張れ昭島メイツ。







2024/05/25 14:51:44|その他
5/25 Rリーグvs東大和
今日の相手東大和は1部では初対戦ですが、2部から昇格して昨年秋季大会1部優勝の昭島ガッツを大差で破った強敵。
先攻の東大和は1回2死から連続安打で先制。 東大和 1-0 メイツ
2回メイツは死球にヒットと盗塁を絡めてチャンスを作り、今大会レギュラー参戦の宇野選手が右中間への逆転3塁打。
東大和 1-3 メイツ
3回もメイツは松尾選手のタイムリー3塁打などで2得点。
東大和 1-5 メイツ
4回の東大和は四球に内野安打などでチャンスを作るとメイツに送球エラーも有り2点返す。 東大和 3-5 メイツ
5回のメイツは東大和リリーフ投手から四球、盗塁、内野フライ落球も有り貴重な追加点。
東大和 3-6 メイツ
先発の中嶌投手は緩急の効いたいい投球だったが、幾つかの不運なヒットと自身の暴投エラーも有り5回を3失点。
最終回は前エースの小野寺投手が被安打1の無失点で締めてゲームセット。
東大和 3-6x 昭島メイツ

これで5戦終わって、3勝1敗1分なので優勝争い真っ只中!
ヒリヒリした残りの2戦が待っている。