春夏秋冬ある日のつぶやき

西多摩には春夏秋冬それぞれの大切な自然があります。 そんな、自然の中で感じたり、体験したりした事を紹介します。 一緒に自然の中に遊びに行きませんか。 《夏シリーズ》
 
2022/12/06 11:10:20|自然
師走の夕景

年の瀬師走。

もう少しで2022年も終わるね。
今年は色々あったよ。


こんな景色を見て色々思うこともあるよね。
綺麗、壮大な自然、
寂しい、怖い、

でも、夕景は明日の始まり。
明日はどんな一日になるのだろう。
未来への希望を持てる景色です。

でも一日過ぎるの早いね〜
ほんとに24時間もあるのかね?
あれもしたい、これもしたい、ですぐ終わる。
行動が時間に追いついていないんだよね。

よし、早起きするぞ
「人生の時間を有効に無駄なく活用」
来年の目標だね

 







2022/12/04 8:06:40|その他
初霜だー
今朝は寒かったー??
アメダスも2度を下回ったみたい。
日の出の時間
日陰では
おわ!??
初霜だー
畑 真っ白でした。







2022/12/03 18:03:00|その他
師走の忘れ物

とうとう12月に突入いたしました。嬉しい
寒さもこれからが本番。困った

ジャンパー出したか?
こたつは出したか?
ファンヒーターは掃除したか?
ホットカーペットは出したか?
色々準備する中でついつい忘れているのが
自分のこと。

今朝新聞取りに出たら
「ブル、寒〜」
肌で寒さを直感しました。

実は私は照れ「スキンヘッド」なのです。
唯一忘れていたのは自分のボウシでした。
今日、出しましたよ。幸せ







2022/12/02 10:07:45|身近な事
キンカン豊作

今年のキンカンは大豊作となりました音符

肥やしのあげ方が少し多かったかな?

かなり多いので実が小さい
ミカンはデカいのに

うまくいかないですね悲しい

義姉さんは生で食べると喜び美味しい
奥さんはめんどくさいらしい目を見張る

どうしようよろよろ

よし、虫刺されの薬にしよう幸せ
あれは金柑入っているのでしょうか?よろよろ

 







2022/11/29 12:26:41|身近な事
ミカンの収穫
我が家のミカンの具合は・・・
よくわかんない!びっくり悲しい

やたらとデカくなりました。

沢山なったのですが。
やたらとでかいです。嬉しい

真ん中の小さいのが普通サイズです。