白木屋呉服店の過去の一点

この度、fc2で同名のブログを開始したため、こちらは「過去の一点」と改名いたしました。過去数年分の作品についてはここでしかご覧になれません。このブログは今後も継続していく予定ですので、fc2と併用してご利用いただきたいと思っています。ホームページ本体の「ご意見ご感想」もご利用ください。
 
千切屋治兵衛の夏の名古屋帯「木綿花と蘭」

千切屋治兵衛の夏の名古屋帯「木綿花と蘭」。制作は藤岡。

写真のいちばん上はお太鼓、写真2番目は近接、4番目は拡大。







千切屋治兵衛の絽塩瀬名古屋帯、制作は藤岡

千切屋治兵衛の絽塩瀬名古屋帯。制作は藤岡。

写真のいちばん上はお太鼓、写真2番目は近接。








2012/09/12 13:41:00|伝統工芸作家
赤城紬の九寸の名古屋帯

赤城紬の九寸の名古屋帯。

いちばん上の写真は帯の幅を写真の幅として撮ったもの、写真2番目は拡大。







2012/09/11 15:19:00|野口・野口関係作家
野口の手挿(糸目型)の着物

野口の手挿(糸目型)の着物。

2枚とも各所を撮ってみたもの。







秀雅の刺繍と堰出の疋田の名古屋帯

千代田染繍の刺繍と堰出疋田の名古屋帯。取り扱いは秀雅。

いちばん上の写真はお太鼓、写真2番目は近接、写真3番目は別の作品のお太鼓、4番目は近接。