ファッションハウス シバタ 防災頭巾とカバー&シニア洋品の店

実店舗は、東京・羽村市の駅前に有ります。ネットSHOPとも、小学校の防災頭巾とカバーを販売しています。その他小学校の体操着・水着などの関連商品を取り揃え。また、年配向けシニアのスラックス・スモック・ジャケット・ウールの2倍の保温力、ケンセンのあったか肌着など高齢者シニアの方ご用達のお店です。シニアのマルキュー〜。自信の逸品をご紹介いたします。 http://fsshiba.shop26.makeshop.jp/ 新ネットショップもご覧下さい。
 
なっちゃんご来店 西多摩まるかじり
本日と、もう昨日「西多摩まるかじり」のなっちゃんにご来店頂きました。
「防災頭巾と防災頭巾カバー」のご紹介をしていただきました。

テレビで拝見するよりもっと「キュート」な方でした。
たぶん放送される時間は5分もないのでしょうが
撮影時間は2時間にも及び、いろいろ打ち合わせをしてらっしゃいました。
さすがに「プロ」で慣れてらっしゃり、スタッフの方とテキパキ進行していきます。

こちらは「しどろもどろ」「カミカミ」で撮り直しなしの一発勝負。
本番は「カット」していただきたいくらい(汗)です〜。

撮影のため当店も大掃除から「舞台設定」?を換えて大忙し。
「家にお客さまが来る時」のようにその準備で昨日からアタフタ状態でありました。
日頃「のほほん」としているのでこんな時は毎度のように反省です。

ネットショップ
http://8024.teacup.com/shiba/shop

へもどうぞ。お待ちしております。

ポチッと押していただければランキングが上がります。
そうすると嬉しく思います。よろしくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ







土曜日より新商品ぞくぞく入荷します。防災頭巾カバー英語柄

9日(土)よりぞくぞく防災頭巾カバーの新商品が入荷します。

まずは、

当店オリジナルの総キルティングの英語柄の防災頭巾カバー。

オールキルト生地素材の逸品です。

背もたれに掛けられます。

持ち帰りに便利な取っ手付きです。

丈夫で汚れが目立ちにくいです。

どの大きさの椅子にも対応しています。

通販価格 1300円 (税込み)

ネットショップ
http://8024.teacup.com/shiba/shop

へもどうぞ。お待ちしております。

ポチッと押していただければランキングが上がります。
そうすると嬉しく思います。よろしくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ







2010/01/05 21:44:16|気になるお店・風景
だれも知らない柏原竜二選手 箱根駅伝

今年の箱根駅伝は東洋大学が2連覇しました。
「新山の神」柏原竜二選手の素晴らしい活躍と他の選手の
頑張りで見事な優勝でした。

「関東学連」の会長が「5区だけで勝負がつくのはいかがな
ものか、と苦言を呈した」との記事がありましたが、
私は決して5区だけで勝負がついたとは思いません。

他の選手たちの頑張りがあり、エースに繋げただけです。
日大の場合も同じようにエース・ダニエル選手の頑張り
で流れを作ったのを生かしきれない場合もありました。
駅伝は一人のエースで決まるような簡単なスポーツでは
ないと思います。
他の東洋大の選手に失礼なコメントにうつりました。


その柏原竜二選手の知られていない情報です。

「箱根駅伝に対する心意気」は
「流れというものを考えて走りたい」
やはりみんながつないでくれた「たすき」を生かして
ぐいぐい押していった走りでしょうか。

「お勧めの一冊」は、
あまりマンガのことはくわしくありませんが
やはりスポーツ関係のものですか。

「自分のここを注目してくれ」は、
「注目されるのが好きじゃない」
去年の衝撃的な場面を披露してくれて「時の人」となり
注目されすぎているからこその答えでしょうか。
私なら「○人抜きをする自分の力強い走りを見て..」
なんて書いちゃいそう。。。

皆さんはどう思われますか?

ネットショップ
http://8024.teacup.com/shiba/shop

へもどうぞ。お待ちしております。

ポチッと押していただければランキングが上がります。
そうすると嬉しく思います。よろしくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ







2010/01/03 21:55:53|気になるお店・風景
箱根駅伝行って来ました

皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年も恒例の「箱根駅伝」を見に行きました。
今年は日程の都合で箱根駅伝「初日」を見ました。
嫁さんの実家から、品川の南大井でいつも見るのですが今年は難題でした。

いつもは復路を見に行きますが今回は往路です。
往路は朝「大井近辺」には朝8時30分ころに通過します。
復路ではお昼ころに出発すれば良いのですが往路は朝8時前
に出発しなくてはなりません。
前日は40日振りの休日ということもありオトソを御馳走に
なり夜遅くに就寝の「コース」です。
これは起きられるかと心配しておりました。
しかし、何とか起きられ出発することに。
でもちょっと遅れ気味で「イチコク」まで通過するまで
着けるか微妙でした。(お酒も残っており)
ここは久しぶりにタクシーを利用しました。
そのあとにバスが来ていたのを見逃したのは「焦り」から・・・
そのおかげで早く付き良いポジションをとれましたあ。

「日テレ」の広報車が入ってきていよいよ選手の到着です。
上の写真から先頭集団(東洋大、中央大、早稲田大など)
、第二グループ(日体大)
、第三グループ(青学、法政、大東大)
第四(日大、中央学院大)
・・と続きます。
見た時間は、ほんの一瞬です。
「あっ!」という間に通り過ぎて行きます。

家に帰りまたテレビ観戦しました。
やはり生で見たあとでテレビを見ると思い入れします。
往路は、柏原選手の活躍で東洋大が2連覇しましたね。
すばらしい走りでした。


ネットショップ
http://8024.teacup.com/shiba/shop

へもどうぞ。お待ちしております。

ポチッと押していただければランキングが上がります。
そうすると嬉しく思います。よろしくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ










今年も
今年は、当店ファッションハウス シバタ をご利用、ご覧頂きありがとうございました。

2010年は、1月4日(月)よりの営業とさせていただきます。
出荷は、恐れ入ります5日(火)過ぎからとなります。。
どうぞよろしくお願いいたします。

今年は、説明不足や在庫等いろいろご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
来年は、シニア商品を数多くアップしまた至らないところをなくすよう努力いたす所存でございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

また実店舗も4日より営業しております。

初売り出しとして実用衣料、寝装品等含みご奉仕致します。

ご来店もお待ち申し上げております。


ネットショップ
http://8024.teacup.com/shiba/shop

へもどうぞ。お待ちしております。

ポチッと押していただければランキングが上がります。
そうすると嬉しく思います。よろしくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ