ファッションハウス シバタ 防災頭巾とカバー&シニア洋品の店

実店舗は、東京・羽村市の駅前に有ります。ネットSHOPとも、小学校の防災頭巾とカバーを販売しています。その他小学校の体操着・水着などの関連商品を取り揃え。また、年配向けシニアのスラックス・スモック・ジャケット・ウールの2倍の保温力、ケンセンのあったか肌着など高齢者シニアの方ご用達のお店です。シニアのマルキュー〜。自信の逸品をご紹介いたします。 http://fsshiba.shop26.makeshop.jp/ 新ネットショップもご覧下さい。
 
かわいい白地のハート柄   防災頭巾カバー

当店人気ナンバー1シリーズの防災頭巾カバーです。

かわいい白地のハート柄。

オールキルト生地素材の逸品です。

背もたれに掛けられます。

持ち帰りに便利な取っ手付きです。

丈夫で汚れが目立ちにくいです。

どの大きさの椅子にも対応しています。

通販価格 1,500円 (税込み)


お求めは、実店舗のシバタか

シバタ・ネットショップから
↓  ↓  ↓
http://8024.teacup.com/shiba/shop

ポチッと押していただければ嬉しいです。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ








防災頭巾カバー、当店人気ナンバー1の商品です。ハート柄の黒地

多摩地区の学校の多くが2期制により

学校が始まりました。


シバタでも、防災頭巾カバーの新柄が出来ました。

当店人気ナンバー1のハート柄のシリーズです。


8月より、柄物のカバーは全部便利な取っ手付きになりました。


当店ネットショップ

http://8024.teacup.com/shiba/shop より


当店人気ナンバー1の防災頭巾カバーです。

かわいい白地のハート柄。

オールキルト生地素材の逸品です。

背もたれに掛けられます。

持ち帰りに便利な取っ手付きです。

丈夫で汚れが目立ちにくいです。

どの大きさの椅子にも対応しています。

通販価格 1,500円 (税込み)


ポチッと押していただければ嬉しいです。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

  









2009/08/25 0:19:23|東京・羽村市
多摩川散歩  気分爽快です♪

休日の午後、ダイエットのため散歩に出かけました。

コースはいつも決まっていて多摩川沿いです。

いつもサークルでテニスをする「富士見公園」でもかなり

歩いている人はいますが、ここは夜に歩くようにしてます。

やはり自然の中を歩くのは気持ちよいですね。

8月なので日が陰ってきてもちょっと暑いですが。

先は、福生の「かに坂公園」

の先「永田橋」です。

公園は、芝生が広くよく犬の散歩に来ている人がいます。

今日も何匹かお見かけしました。

途中、福生の競技場でテニスをしている人を横目で

「やりたいなあ」と思いながら歩きます。

つりをしている人が福生から羽村の堰まで途切れることなく

いらっしゃいます。

羽村大橋を過ぎて生活橋から「羽村郷土博物館」のある

所まで歩きます。からぶき屋根の「旧下田家住宅」

も見えます。

このコースを往復して距離にして6キロくらいです。

今日は写真を撮りながら歩いたので1時間半かかりました。

帰ったら汗ビッショリでシャワーを浴びて

ちょっと一杯。

っとこれではダイエットにはなりませんねえ。









2009/08/24 0:15:23|野球
いつまでも元上司と先輩と後輩です〜  野球編

試合前の練習にいろいろな人間関係が見られます。

敵の監督と相手チームのストッパーが談笑する。

試合前にこんなことをするのかと思うこともあります。

それがシーズンが替わって翌年に同じチームになる。


これは、「敵の監督」は原監督。

「相手チームのストッパー」は、クルーン投手です!



よく見ていると、談笑したり仲がよい関係は、

次年次にリンクしてます。


写真の上は、元広島の大野さん。

NHKの解説として取材に来たのですが

となりは巨人の西山コーチ、木村拓也選手。

いずれも元広島の選手たちです。

やはり「同じ釜の飯を食べた」関係は永遠です。


下の写真も同じく。

挨拶に来た「敵」のヤクルト木田選手。解説できた水野さん、

そしてヤクルトと巨人に在籍した長島一茂さん。

そのとなりは原監督です。

みんな呉越同舟で楽しそうに談笑してます。


ポチッと押していただければ嬉しいです。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

店のネットショップです。どうぞお越し下さい。
↓  ↓  ↓
http://8024.teacup.com/shiba/shop










2009/08/22 23:50:20|野球
一番守備の良い選手 巨人編

巨人の選手の中で一番守備の良い選手は、

ちょっと渋いけど古城選手だと思います。

原監督も守備はかっているようです。

グラブさばき、なにより「安定感」があります。


それから00番寺内選手、坂本選手など。

寺内は、ジョギングしている時もゴムまりのように

ピョンピョン跳ねています。(元陸上部だったらしい)

試合観戦したときも試合前に色々なポジションで

キビキビした動きを披露してました。

ただ、時々ションボする時があるのが玉にキズ。

それが無くなれば最高の守備の人です。


坂本は、「花」があります。

手首のしなやかさ、手足の長さからスパイダーマンのようです。

坂本の一年目の時に坂本の他「寺内」「円谷」と3人の遊撃手を

巨人はドラフトで獲得しました。

坂本=高卒、寺内=社会人、円谷=大卒と年齢は違いますが。

2軍の試合を見ていて、守備で寺内、打撃で円谷、

その中間が坂本っていう感じでした。

でも首脳陣の期待から2軍の試合でずっと使われたのは坂本で、

他の二人は、3塁、2塁で競い合いました。

円谷も先日、ようやく一軍プロ初ヒットがでました。

それもホームランでようやく開花!って感じです。

この3人が巨人の内野を引っ張るのかと希望的観測でした。


ポチッと押していただければ嬉しいです。
  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

店のネットショップです。どうぞお越し下さい。
↓  ↓  ↓
http://8024.teacup.com/shiba/shop