ポラリスワークのブログ

【障がい者と共に共生できる豊かな社会参加をめざして】 一般企業での就労が難しい方、作業をすることで社会参加したい方へ、 働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行っています。
 
2025/11/07 16:32:01|その他
秋の遠足IN立川防災館

2025年11月5日(水)に、秋の遠足で立川にある立川防災館に行ってきました。
ポラリスワークでも数年前に訪れています。
当日は、お迎えもいつもより30分早くお迎えに行きましたが、寝坊する人はいなかった困った 良かったぁ〜〜幸せ
全員集合したところで朝礼をして、遠足のタイムスケジュールを確認びっくりバス出発ダッシュ
まずは6月の遠足で大好評になった、立川市役所内の「はぁもにい」でハンバーグランチをみんなで食べました。今回も綺麗に完食していました美味しい

食事をしてからは歩いて、立川防災館に移動して体験スタートまで時間があったため、1階の自由体験コーナーでゲームをして過ごしました。
それぞれ、好きなゲームを選んで楽しんでいました。

防災体験の時間となり、1番目はミニシアターで防災の映像を見ました。わかりやすい内容で静かに見ていました。
2番目は煙の体験です。煙は上に行くのか下に行くのかなど、色々勉強しました。その中で「おかしも」というキーワードが出てきて、すぐに答えられるかたもいました。
3番目は消火訓練です。スクリーンに火事の映像が流れ「火事だー困った矢印左下」と叫んだあと、消火器を使って消火しました。他にも、消火器の種類や火が出てしまった時の対処法などを色々教えてもらいました。

火災はとても怖いことを改めて学べたと思います。火事にならないようにワークでも自宅でも気をつけましょうスマイル

秋の遠足が終わると、すぐに年末になります。体調を崩さず仕事納めまで元気に作業をしましょうスマイル



 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。