放課後等デイサービス ポラリスキッズ


めざすもの
個々のこどもの状況に応じた発達支援を行うことによりこどもの自立を促し、
地域で豊かな生活ができるようになることを目指します
力を入れていること ◦様々な体験を通して、コミュ二ケーションの楽しさ、そして葛藤を調整する力を育てます。
活動内容 ◦基本的には自分のしたいことをします。長期休暇は工場見学や体験学習などにでかけます
 活動日
  月〜金は13:00〜17:30    祝日は開所します(土日は閉所)
  長期休暇は期間は9:00〜16:30    送迎はあります
☎0428−27−4860

ホームページはこちらです
 
2022/01/13 13:16:07|催し物
2022 新年会
新年明けましておめでとうございます。

ポラリスキッズでは1月10日(月)に新年会を行いました。

今年は御嶽神社に初詣に行き、みんなでお参り幸せ
おみくじも引いて、「〜って書いたあったびっくり」「末吉って良いのびっくり」の声スマイル

公園でも元気に遊び、午後はキッズで新年会スマイル
お正月の遊び(羽根つき、こま、すごろくなど)を楽しみました嬉しい

そしておやつは、子どもたちと職員で作った焼き芋&ウインナー矢印左下
みんな「美味し〜いびっくり」とお腹も気持ちもホクホクな新年会となりました美味しい

それでは、本年もどうぞ宜しくお願い致します。







2021/12/28 9:35:19|催し物
2021 ☆クリスマス会☆
12月23日にポラリスキッズでは一日早いクリスマスパーティーをしました嬉しいびっくり

事前にみんなが作ったクリスマスツリーツリーで天井は華やかに音符

当日は「マジック青梅」さんにも来ていただき、クリスマスマジックショーを満喫スマイル

おやつには美味しいロールケーキを食べ、素敵ピカピカで楽しい矢印左下クリスマスパーティーとなりましたスマイル

2021年のポラリスキッズの活動も今日で最後となります。今年もキッズにご協力いただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。


 







2021/11/25 11:53:00|催し物
KIDS遠足〜青梅宿探検にいこう!!〜

コロナも少しずつ落ち着いてきたなか、11月23日(火)勤労感謝の日に、ポラリスキッズでは久々の遠足に行ってきましたびっくり

久々のお出かけとあって、みんな朝からウキウキな様子嬉しい

また、外に出たときに気を付けることの話を職員がすると、しっかり話を聞いていた子どもたち自信まんまん

大事な話も終わり、それぞれ地図をもっていざ出発びっくり
行きの車内でも賑やかに、まずは昭和レトロ館に到着びっくり

昔のおもちゃ、お菓子、紙芝居と目を惹く物がたくさんで、みんなまじまじと見ていました幸せ

お昼は青梅のたまぐーセンターへ音符
天気も良くテラスでピクニック気分晴れ
お腹も一杯になって、永山公園までお散歩ウォーキング

途中、坂道や急な階段もありましたが、公園に着くと元気に遊びまわる子どもたちスマイル

まさに、〜子供は風の子〜元気な子〜
帰りは疲れて寝ちゃうかな?眠いと思っていたら、帰りの車内でもまだおしゃべり幸せ本当に元気な子どもたちびっくりとっても楽しい遠足になりましたびっくり

ちなみに青梅市街は猫ねこのイラストがたくさん、、、?

これは昔、養蚕が盛んだった頃、蚕を食べてしまうネズミ🐭を駆除するために猫ねこを飼いだしたのが始まりだそうですスマイル







2021/11/11 10:25:00|お知らせ
新規利用希望者、受付中です!!

ポラリスキッズでは令和4年4月からの利用希望者を募集しています。

 

月、火、水、金の各曜日とも、若干、空きがあります

 

放課後等デイサービスのご利用を考えていらっしゃる方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

連絡先 0428-27-4860
(平日 9:30〜18:30受付)

 

なお、ポラリスキッズの詳しい内容についてはホームページをご覧ください。
(※ブログPC版は上部、スマートフォン版は下部にリンクがあります)








2021/11/11 10:18:01|催し物
お楽しみゲーム大会
11月3日(月)にポラリスキッズでは秋のお楽しみゲーム大会を行いました幸せ

輪投げ、玉入れ、的当て🥎、釣り🎣、どれも手作り感満載でしたが、子どもたちはノリノリでゲームに挑戦嬉しいびっくり(職員も頑張って作った甲斐がありましたスマイルチョキ

ゲーム用のポイントカードにシールをたくさん貼って嬉しそうにする子、釣りゲームでお菓子や折り紙人形をゲットしてにんまりな子など、楽しさ満点のゲーム大会となりましたスマイル