放課後等デイサービス ポラリスキッズ


めざすもの
個々のこどもの状況に応じた発達支援を行うことによりこどもの自立を促し、
地域で豊かな生活ができるようになることを目指します
力を入れていること ◦様々な体験を通して、コミュ二ケーションの楽しさ、そして葛藤を調整する力を育てます。
活動内容 ◦基本的には自分のしたいことをします。長期休暇は工場見学や体験学習などにでかけます
 活動日
  月〜金は13:00〜17:30    祝日は開所します(土日は閉所)
  長期休暇は期間は9:00〜16:30    送迎はあります
☎0428−27−4860

ホームページはこちらです
 
2018/07/10 11:57:00|催し物
7月6日七夕
イベント掲載回
今回は7月6日(金)に行った、七夕のご様子を掲載いたしますピカピカ

七夕といえば、笹の葉に願いを込めて短冊を結んだりしますよね。
キッズでも2日(月)から笹を飾りはじめ、七夕までみんなで少しずつ笹に飾りつけをしていきましたスマイル
 
           
男の子たちが率先して飾りつけを手伝ってくれています。
紙を貼りつけて作った大きい短冊に願い事を書いてる子も(笑)



 
 
           
そして6日、職員たちで作った七夕ゼリーを皆で食べました星
美味しいって言ってもらえて私たちも大変うれしいです自信まんまん

おやつ後は紐引きくじスマイル
今回は大当たりを引いた子は居なかったみたいです困った
 
最後に笹の前で集合写真を撮って、七夕は終了しました。
意外と皆乗り気で、楽しかったようですスマイル

           
 

ゆいちゃん







2018/06/21 14:46:00|関わる人々
6月父の日ウィーク
イベント掲載回
今回は6月11日(月)〜15日(金)の間で行った父の日ウィークのご様子を掲載いたします!
前の月に母の日ウィークでピンク色のお花紙を使って花束を作ったので、今月は青色のお花紙を使ってカーネーションを作りましたスマイル
 
 
 
 

皆、手際よく作ってくれています嬉しい
メッセージカードも、お父さんに向けてのメッセージだったり、お父さんが好きな物を書いたり等々・・・学年が上がって気持ちもお兄さん・お姉さんになったからか、皆お父さんが喜ぶような立派なメッセージを書いていました嬉しい

           
 

おやつの時間はちょっとだけ豪華にワイワイ
いつもより多めのおやつとジュースを召し上がっています。
 
ゆいちゃん







2018/06/01 11:40:13|催し物
5月の誕生日会A
イベント掲載回自信まんまん
今回は5月のお誕生日会Aのご様子を掲載いたします。

5月は2回にわけて行いました。
今回はとり急いで行ったものなのでおやつリクエストがとれませんでした(ごめんね泣く)が、とても暑い日だったのでアイスにしました〜

お誕生日の子から順に好きなアイスを選んでもらっています。
美味しそうに頬張る姿がかわいいラブ

お誕生日おめでとうございましたびっくり誕生日ピカピカ
 
ゆいちゃん







2018/05/25 11:45:00|ご様子
5月24日お別れ会
こんにちは晴れ
5月24日(木)に行ったお別れ会のご様子を掲載いたします。
5月末に遠方へ行ってしまうTくんがこの日最後の利用だったので、お別れ会を計画しました泣く

おやつは好きな物の詰め合わせスマイル
食べる前に皆に一言ずつコメントをもらい、職員たちからは寄せ書きをプレゼントしています自信まんまん

 
 

おやつ後は恒例の紐引きマシンびっくり皆何が当たったのかな〜。
            

最後に皆でだるまさんが転んだやトランプをして遊びましたラブ
寂しくなるなぁ。遠くへ行っても元気で勉強がんばってくださいねスマイル
ゆいちゃん







2018/05/15 11:00:00|催し物
5月母の日ウィーク
イベント掲載回スマイル
今回は5月7日〜11日の5日間で行った母の日ウィーク(母の日プレゼント作り)のご様子を掲載いたしますスマイル
毎年5月の第2土曜日は母の日。お母さんに感謝の気持ちを伝えるプレゼントとして、今年もカーネーションを作りました嬉しい

             
            

今回はメッセージカードの部分をもう少し大きくして、花束風に。
巻いてある画用紙を剥がすと、メッセージカードになる仕組みです。
書ける場所がたくさんあるので、子ども達も各々好きに書いていましたびっくり

            
画用紙びっしりに感謝の言葉を書く子や、お母さんの顔を描く子、お母さんの好きな物やお花を描く子もいて多種多様な花束になりましたラブ
とってもかわいい〜ラブ

            
お母さんの喜ぶ顔が目に浮かびますね幸せピカピカ
ゆいちゃん