放課後等デイサービス ポラリスキッズ


めざすもの
個々のこどもの状況に応じた発達支援を行うことによりこどもの自立を促し、
地域で豊かな生活ができるようになることを目指します
力を入れていること ◦様々な体験を通して、コミュ二ケーションの楽しさ、そして葛藤を調整する力を育てます。
活動内容 ◦基本的には自分のしたいことをします。長期休暇は工場見学や体験学習などにでかけます
 活動日
  月〜金は13:00〜17:30    祝日は開所します(土日は閉所)
  長期休暇は期間は9:00〜16:30    送迎はあります
☎0428−27−4860

ホームページはこちらです
 
2018/08/14 14:43:00|催し物
8月10日りっくんランド
イベント掲載第4弾!
今回は、埼玉県朝霞市にある陸上自衛隊広報センターりっくんランドへ行ってきましたスマイル
向かう途中、渋滞に巻き込まれ思ったより時間がかかりましたが、無事に到着しました。

 まず、2Fのカウンター席で外の飛行機(6,7機)を見下ろしながらお弁当を食べました美味しい音符
           

その後、1Fの体験コーナーへ。大きな戦車やヘリコプターを間近で見てみんなびっくり!

 
3Dシアターを見たり、フライトシュミレーション・射撃シュミレーションを体験したり、偵察用オートバイにまたがって記念撮影をしたりと、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 
           

 
RY先生







2018/08/14 6:35:26|催し物
8月8日森永乳業工場見学
夏休みイベント第3弾晴れ
8月8日(水)に森永乳業東京多摩工場を見学しに行ったご様子を掲載いたします。
今年初めて行く森永乳業東京多摩工場グッド
皆行く途中からわくわくしています。
工場に着くと、入り口でお姉さんから牛乳・フルーツ牛乳を頂きましたスマイル
広いお部屋に入り、席に案内されて、牛乳を飲みながら工場内の説明や、森永乳業の歴史を聞いています。みんな静かに聞くことができましたびっくり

           

説明が終わるといよいよ工場見学へチョキ
こちらの工場も撮影禁止の為、中の様子は撮れませんでしたが、クイズコーナー等があり、大人も子供も楽しめる工場見学となっていますスマイル

 
その後、元の広い部屋に戻ると、体験コーナーがびっくり
皆でヨーグルトパフェを作って美味しく頂きました。美味しかったね美味しい
生憎のお天気でしたが、とっても楽しめましたよラブ

           
帰りに記念スタンプとノートをお土産にもらって帰りました。
 
ゆいちゃん







2018/08/13 12:43:00|催し物
8月6日プール
こんにちはびっくり夏休みイベント第2弾晴れ
今回は8月6日(金)に行った入間市中央公園プールでのご様子を掲載いたしますスマイル
毎年夏休みに必ず遊びに行く中央公園プール。
混雑してなくてとっても過ごしやすいです

今回は8名+職員で行ってきました自信まんまん
水着に着替えて浮き輪やゴーグルを持って、いざプール場へびっくり

 
やっぱり水遊びは楽しいびっくり皆全力で遊んでいます(笑)

           
お昼を食べておやつの時間ギリギリまで入り、
遊び疲れてキッズに戻る頃には車でぐっすり寝ている子も居ました眠い
楽しかったねスマイル
 
ゆいちゃん







2018/08/08 10:33:00|催し物
8月2日コカ・コーラ工場見学
お久しぶりです。本日は、夏休みイベント第一弾びっくり
コカ・コーラボトラーズジャパン(東久留米市)に工場見学へ行ったご様子を掲載いたしますスマイル

コカ・コーラ工場は去年を含めて今年で2回目。去年来た子も今年初めて来た子も楽しんでいました〜
向かう途中からるんるんです。

 

ウェルカムドリンクをもらい、撮影スポットやクイズコーナー等で楽しむ皆の様子です。

 
 

説明や撮影時間が終わり、いざ工場見学へびっくり
写真は撮れませんでしたが、機械や飲み物が出来るまでの過程をビデオや実際に見たりと、とても楽しまれていました〜スマイル
コカ・コーラ東京多摩工場さんには今年もお世話になりましたピカピカ
 
ゆいちゃん







2018/07/10 11:57:00|催し物
7月6日七夕
イベント掲載回
今回は7月6日(金)に行った、七夕のご様子を掲載いたしますピカピカ

七夕といえば、笹の葉に願いを込めて短冊を結んだりしますよね。
キッズでも2日(月)から笹を飾りはじめ、七夕までみんなで少しずつ笹に飾りつけをしていきましたスマイル
 
           
男の子たちが率先して飾りつけを手伝ってくれています。
紙を貼りつけて作った大きい短冊に願い事を書いてる子も(笑)



 
 
           
そして6日、職員たちで作った七夕ゼリーを皆で食べました星
美味しいって言ってもらえて私たちも大変うれしいです自信まんまん

おやつ後は紐引きくじスマイル
今回は大当たりを引いた子は居なかったみたいです困った
 
最後に笹の前で集合写真を撮って、七夕は終了しました。
意外と皆乗り気で、楽しかったようですスマイル

           
 

ゆいちゃん