放課後等デイサービス ポラリスキッズ


めざすもの
個々のこどもの状況に応じた発達支援を行うことによりこどもの自立を促し、
地域で豊かな生活ができるようになることを目指します
力を入れていること ◦様々な体験を通して、コミュ二ケーションの楽しさ、そして葛藤を調整する力を育てます。
活動内容 ◦基本的には自分のしたいことをします。長期休暇は工場見学や体験学習などにでかけます
 活動日
  月〜金は13:00〜17:30    祝日は開所します(土日は閉所)
  長期休暇は期間は9:00〜16:30    送迎はあります
☎0428−27−4860

ホームページはこちらです
 
2018/11/28 11:31:00|催し物
11月のお誕生日会A

イベント掲載回!
こんにちは。今回は11月のお誕生日会Aのご様子を掲載いたします
2度目のお誕生日会は、秋の遠足の日の午後に行いましたびっくり

車の中で寝ていたので、元気を取り戻したようで、大きな声でバースデーソングを歌っていますスマイル
いつもようにおやつを食べ、紐引きをしてお祝いしています。
お誕生日おめでとうスマイル
ゆいちゃん







2018/11/27 13:49:00|催し物
11月23日秋の遠足
イベント掲載回
今回は11月23日(金・祝)に行った、秋の遠足のご様子を掲載いたしますスマイル
秋の遠足は2回目の開催。(一度天気が悪くて中止しています悲しい)
今回は、今年の春にお花見にいった、埼玉県飯能市の天覧山へ今回は紅葉狩りに行きました〜びっくり
4月に1度行ったからか、道などを覚えている子もいて、前回よりも疲れを見せることなく歩いていました。皆たくましかったですスマイル

 
今回は女坂の方を登って行ったので、ふもとから山頂まで30分かからずに到着しましたびっくり

            
山頂について一休み。お天気もよく、富士山やスカイツリーがはっきりと見えましたよラブ

            
お昼も近くなっていたので、疲れて座り込んでしまう子もいましたが(笑)

            
山頂から15分もかからずにふもと付近まで降り、東屋でお昼休憩を取りました。みんな美味しそうなお弁当でうらやましいな〜美味しい

            
お弁当を食べてエネルギーチャージしたあとは、中央公園まで戻り、アスレチックで元気よく遊んでいます!
登山の疲れはどこ行ったのでしょうか困った
でもさすがに疲れたみたいで、キッズに戻る車の中で寝てしまった子も居るみたいです(笑)
ゆいちゃん







2018/11/20 11:38:21|催し物
11月のお誕生日会@
イベント掲載回!
今回は11月のお誕生日会のご様子を掲載いたします誕生日
今回は、人数が少なめだったので、落ち着いた誕生日会となりました。
いつものようにバースデーソングを歌い、おやつを食べ、紐引きをしてお祝いしました〜スマイル

お誕生日おめでとうピカピカ
ゆいちゃん







2018/11/10 11:00:00|催し物
ハロウィンパーティーA
イベント掲載回
今回は、10月31日(水)に行った2回目のハロウィーンパーティーのご様子を掲載いたしますスマイル
前回に比べて大きい子たちがたくさんいたので、少し落ち着いたパーティとなりました。
ピニャータ割りも大きい子と小さい子に分かれて行いました。
前回1発で割られてしまったため、今回はもう少し頑丈に作りましたスマイル
しかしやっぱり力の強い大きい子組に対して立つ瀬もなく一発で割られてしまい・・・困った
小さい子組はがんばってくす玉を叩いていました!心配そうにみていた大きな子たちが途中参加!最終的に皆で叩いて割りましたスマイルやったねチョキ

 
 
 
ゆいちゃん







2018/11/09 11:04:00|催し物
10月30日ハロウィンパーティー@
イベント掲載回びっくりスマイル
今回は10月30日、31日の2日間に分けて行ったハロウィンパーティーガイコツピカピカの、第一回目(10月30日)のご様子を掲載いたします。

昨年同様、おやつ後にピニャータ割り(メキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊して棒で叩いて割るゲームですスマイル)をして、お持ち帰り用のおやつをもらってハロウィンパーティは終了しました〜スマイル

 

昨年に比べて、皆身体も力も大きく強くなったみたいで、1発で割ってしまいました(笑)
すごいなぁ困った

2回目のハロウィンパーティーのご様子も次回掲載いたします。
ゆいちゃん