OJ-Suns(旧懐しBoys) 各写真はクリックすると拡大出来ます。
70年代の和声ポップス演奏オヤジバンドです。Live予定等のご案内、活動内容報告等
プロフィール
■ID
natsukashiboys
■自己紹介
67歳男性です。70年代の和声ポップスバンドをやっています。夏、XmasにLive、地域・施設催し等に演奏活動で参加させて頂いております。また、日々の感じたことなどもアップしています。
mail:mhonda@t-net.ne.jp
■趣味
バンド、アーチェリー(RC)、読書(藤沢周平、司馬遼太郎)、映画鑑賞、ドライブ、ウォーキング・・
■アクセス数
180,812
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・バンド活動予定(29)
・ぽん散歩(本散歩)(21)
・自治会(38)
・バンド活動記録(39)
・アーチェリー(18)
・その他(185)
・その他(26)
コンテンツ
・
ブログ凍結facebookに移行(2/23)
・
Xmas Live動画(12/31)
・
半年間お疲れ様でした!(12/14)
・
X
mas Live concert 2018(11/28)
・
青梅宿アートフェスタ(11/22)
・
青梅
宿
アートフェスタ(10/31)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
スーパーコピー腕時計(11/4)
・
ルイヴィトン スーパーコピー 靴(10/12)
・
モンクレール スーパーコピー ダウン(10/4)
・
スーパーコピー時計(9/29)
・
モンクレール ダウンベスト スーパーコピー(9/20)
(一覧へ)
リンク
・
泥平の世界へ
・
青梅からの便り
・
青梅市アーチェリー協会
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/04/06 21:54:00|
自治会
コン
ビ
ニ
当町ご近所に出来たコン
ビ
ニの「セブンイレブン」ですが、先日、店舗オーナーさんにお電話で、当町自治会への加入のお願いをしました所、即決で快諾頂けました。
回覧版は店舗従業員では回すことが出来ないため不要ですが、自治会費は年会費として一括で頂けるとの事。
そのお話の中で、私からの提案で、店舗駐車場が広い事もあり、大地震等の災害時に、その大きな駐車場を当地区住民の一時避難場所に提供をお願いした所、こちらも即決で快諾頂けました。
また、オーナーさんからは、当地区での「自治会員の旅行バス乗降場所等としても、お使いください。」とのお話も頂けました。
夜間商品の買い物だけの便利ではなく、いざとなった時の地区住民の有力パートナーとして、強い味方を得た気持ちです。
この事は、是非、回覧版に仕上げ、近日中に地区の皆さんにお知らせしたいと考えています。
「セブンイレブン」本部のhpを見ても、企業スタンスとして地域への貢献の仕方が掲載されていました。
give&takeで、住民の便利・安全と店舗の収益貢献が出来ればと思っています。
コメントする
2015/04/06 16:33:42|
その他
は
しご
今日、4/6日は当地区小学校と中学校の入学式がありました。
その小中学校の入学式に、新米自治会長として両方に来賓参加させて頂きました。
入学式の”
は
しご”状態でした。
1日で両方の学校の入学式ですので、午前中が小学校、午後が中学校と、上手く割り振られていました。
それもそのはず、下のお子さんが小学校に入学し、一番上のお子さんが中学校に入学される保護者の方も多く、同時開催ですとどちらかにお父さん、どちらかにお母さん・・と言う風に、ご夫妻での入学式参加が出来なくなってしまうからでした。
小学校の入学式では、真新しい半ズボンと、上着がブカブカのお子さんが大勢居て、凄く微笑ましい光景でした。
保護者の方は、我子の成長をビデオに写真にと全員がカメラ操作に熱中でした。
若いご夫妻の新築されたお宅に、自治会の加入お薦めに伺う時など、地元自治会長として小中学校の卒業式、入学式に参列させて頂くことは凄く有効であると思っています。
保護者の方が、お子さんを見守って学校行事に見えた時に、”見た事があるオジサン”が来賓席に座っていて、自分の地区名と自治会長名が紹介されれば、保護者の方からすると、親近感が得られ、安心されるのではないかとも思っています。
式典会場への来賓入場時などにも、ご近所の保護者の方から手を振って頂いたりと、見知った笑顔がほころんでいました。
こんな事から、地域の繋がりが大切なのだと思っています。
これからも、髭の自治会長を宜しくお願い致します。
コメントする
2015/04/04 17:54:11|
その他
ちっ!
早
とちり!・・・
4月の2日には満開になった桜ですが、前回「あっ!いっけねー」と他の桜に後れを取る気持ちか、泡を食ったように咲いてしまった桜たち。
しかし、今日明日の気温の低い事・・・
きっと、桜は「ちっ!
早
とちりで咲いちまったい」と言っていると思います。
でも、この気温の低さが桜の花びらを枝にくっつけていてくれる気がします。
そう、4月6日が小学校も中学校も入学式なのですから・・・
なんとか、そこまで花びらをくっつけていて、散らすのを我慢して欲しいです。
桜の花の下で入学記念写真を撮るのは、定番ですので、是非、そうしてやってください。桜さん!
コメントする
2015/03/29 23:40:18|
その他
アッ!
い
っけねー
今日、隣り街の桜が一気に4分咲きと言う所まで咲きました。
まるで、他の桜に置いてけぼりをくらい、「アッ
い
っけねー花を咲かせるの忘れてた」と桜の樹が言っているような勢いで、昨晩と朝、そして昼時とフィルムの早送りをしたような咲き方です。
私も、ボーっとしていて、「アッ
い
っけねー」がしょっちゅうありますが、あの優雅な桜の樹も、そんな事が有るのですね!
安心!!
コメントする
2015/03/28 23:52:59|
自治会
目
出
度しメデタシ!
今日、夕方から行われた当町平成27年度定期総会でしたが、無事、終了し、1号から7号各議案すべてが承認して頂けました。
お陰様をもちまして、無事、自治会長に就任させて頂く事が出来ました。
総会後の懇親会では、例年の倍程の参加者が残ってくださり、嬉しい悲鳴でした。
普段、余りお話をするチャンスが無かった方々と、親しくお話をさせて頂き、これからの自治会活動への大きな弾みとなりました。
最後には、お酒は6升とビール3ケースが無くなり、凄いペースでの宴会となりました。
とりあえず、目
出
度しメデタシ!
コメントする
|
コメントを見る(2)
<< 前の5件
[
226
-
230
件 /
356
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2008-2012 TAMA CABLE NETWORK. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.