i-chans room

我が家の日常を切り取り!!
 
2008/08/11 11:29:04|お出かけ
08_夏休み_箱根にて_3

登山電車で
いざ、大涌谷へ

初めて乗りましたが
登山電車はかなりの勾配を
上がっていますね

電車にしては
カーブがきつく
電車がカーブで悲鳴を
何回もあげていました

この日も人がいっぱいで
約40分間立ちっぱなし・・・
やっと強羅に着きました(-.-)







2008/08/11 11:19:38|お出かけ
08_夏休み_箱根にて_2

宿は近頃にないくらい
いい宿でした

通された部屋は
特別室・・・(^^)
寝室ベット2つに和室(12畳以上)
+フローリングの部屋・・
我が家より広い・・・(._.)

宿の前の橋は
どことなく風情があり
どこかで見た風景・・・

千と千尋の「油屋」?
似てますよね







2008/08/11 11:03:09|お出かけ
08_夏休み_箱根にて_1

わが家族にしては
久しぶりの旅行・・・

ガソリン高騰の折
初めて電車で出かけました

夏休みの町田駅
さすがに混んでおりました

ロマンスカーに乗り
いざ、箱根湯元へ (^_^)v








2008/08/08 20:01:51|お出かけ
07年のこと_ポルトガルにて_5
ファティマの奇跡を起こした
3人の家が近くにあり
たずねて見ました

そこは静かな集落で
マリアが降り立った場所も
整備はされているものの
特に変わったところでは
ありませんでした

貧しい暮らしの3人は
文盲で
3つのお告げは
子供が知り由のない内容だった
とのことです

近くにルシィアの家があり
中が見学で来ました
小さな家は絵本の中に出てくる
ようなかわいさに満ちたものでした







2008/08/06 19:31:58|お出かけ
07年のこと_ポルトガルにて_4

ポルトガルの
聖地ファティマ・・・

広大な敷地は
年に一度信者を迎え入れるためのもの
観光地としては
さほど有名みたいではないが
その由来は
「ファティマの奇跡」として
内外で有名である

3人の羊おいの子供が
ある日畑に降り立ったマリアと出会うもの
マリアより
3つの予言を託された・・・
この予言が元になり
ポルトガル内外よりマリアを一目見ようと
ファティマにすさまじい信者が集まった・・・

ここに来た時
なんともいえない落ち着きを感じた気がします

※近くにある3人の子供の生家のインフォメーションで
 日本語のパンフレットがもらえました・・・
 結構レアもの・・