ちびちこのまったり日記。

2008年2月3日生まれの柴犬女子「小梅」との楽しい日々を紹介します♪ (写真はクリックすると、大きくなります。)
 
CATEGORY:ふぇいばりっと。

2013/05/05 22:57:41|ふぇいばりっと。
れんきゅう、かまくら、えのでん。

ちまたではGWとかいうパラダイスらしいですが…
ワタシには関係ありませんな。まったくと。
でもでも、今月は有休を取得いたしました。
初めての…有休…ハート

2日、3日と連休にして、仙台の友人と会いました。
2日は友人姉妹が大好きな
「忌野清志郎ロックン・ロール・ショー」で。
ピョンピョコ飛び跳ねておりましたら、
いまになって筋肉痛でございます。
と~っても楽しかった♪

そして3日は鎌倉へ。
今回は犬抜きですので電車で向かいました。
調べてみると、なんと!西国分寺駅から武蔵野線経由で
「ホリデー快速鎌倉行き」っていう路線があるのです。
(GW期間のみの運行のようです。助かった!)
これは便利!1時間ちょっと、西国から5駅で鎌倉なのです。
しかし…GWだし、本数少ないし(ってか往復1本みたい)。
ものすごい混雑。
・・・・・イヤな予感・・・・・
…予感は当たり、鎌倉は人、ヒト、ひと。
友人との待ち合わせまでに時間があったので、
江ノ電で柳小路にある大好きなお店に向かったのですが、
これまたすし詰め…
アナウンスでは乗車規制するだのなんのって…
どんなだい?この混雑は…
柳小路から鎌倉へ戻る江ノ電は混んでいながらも
乗車できて、ホッ。もちろんすし詰めでしたけどね。
無事鎌倉へ到着すると、ホントに乗車規制してました。
おそろしや…

無事に友人と合流し、鎌倉散策開始となりましたが、
江ノ電は乗車規制しているわ、どこも行列作ってるわで
鶴岡八幡宮や小町通り、佐助のあたりをブラつくだけと
なってしまいました。
初めての鎌倉だったのに、ごめんよぅ。
それでも友人希望の甘味やさんでお茶できたし、
生シラスも食せたし、よかったかなぁ。
でもまた、リベンジしようぜぃ。
人が減って来た19時ごろ、鎌倉を後にしました。
これもまた、楽しかったなぁ。

いい連休が過ごせたから、ワタシにとってはGWかも。

写真は
「こまめ」さんの白玉クリーム黒かん。
「ミルクホール」さんのプリン。
「かまかま」さんの生しらす入り釜飯。
どれもおいしゅうございましたです。
そして、
江ノ電「柳小路駅」付近の線路脇に咲くお花たち。






2013/04/13 22:26:40|ふぇいばりっと。
Shi-Baごがつごう。
先日ブログに書いたのですが…
ただいま発売中の「Shi-Ba」。
なんと小梅さん、表紙のメインも務めていたそうです。

一昨日、とある方から
わざわざご連絡をいただいてしまいました。
・・・・・どうもありがとうございます・・・・・

だってねぇ。あまりにかわいすぎてさぁ。
すっごく似てるけどね、って思ってはいたけどさぁ。
カメラマンのSさん、腕、よすぎ…
(竜くんとまゆちゃんのお父さんよ♪)

いもちこも
「美白ってる~」って。
そうなの。美白だったし。
と~ってもいい記念になったし、
家族の冥土の土産にもなるから、と
アマゾンで5冊ほど追加注文しました。
一家であの世へ持ってまいります。
↑ばか。

Shi-Baさん、ありがとう…

Shi-Ba 2013年5月号、ただ今絶賛発売中!






2013/03/21 19:53:36|ふぇいばりっと。
いのかしらこうえん。

夜半からものすごい風。
イヤな予感が的中し、2時半ごろから
小梅さんが不穏に…
せっかくのお休みでしたが、ほぼ2時半起床に
なってしまいました寝ぼけ
2階だと、風の音がダイレクトにくるので、
1階の居間に付き合って布団を敷きましたが、
一晩中、部屋の中をちゃっちゃかちゃっちゃか。
時折、思いっきり踏んづけられるわ、
顔をなめられるわ、鼻で手をふっとばし、
「なでろですの~イチゴ」アピール。
なでるやら、落ちつくようにマッサージやら…
ワタシがやってもらいたいくらいですワイヨダレ

気を取り直し、今日は美容院の前に井の頭公園へ。
ひとりでお花見してきました。
ああ、小梅さんも連れてくればよかったな…
桜は7~8分咲きといったところ桜
今年は本当に早いです。

吉祥寺は、子どものころから大好きな街で、
買い物といえば、立川のデパートでしたが、
吉祥寺は「特別な日」でないと行けませんでした。
特別な日、っていうのはお墓参りの帰り道。
港区にあるお墓からの帰り道に、吉祥寺に寄るのが
子どもの頃の定番でした。
なので、このお彼岸シーズンは吉祥寺に出かけて
いたのよねぇ、今思えば。
働くようになってからは、しょっちゅう吉祥寺まで
簡単に出かけるようになったけれど、
やっぱりあの頃の特別な街なのですラブ

その吉祥寺が、ブログで仲良くなった姉妹との
感激の初対面を果たす街になったり、
大好きなアーティストのライブでこれまたいい思い出が
出来た街になったり。
やっぱり吉祥寺が大好き~ハート
これからもずっとずっと通うんだろうな~。
そしていい思い出をたくさん作るんだろうな~。
作りたいな~ニコニコ

桜をながめながら、そんな気持ちになった
いちにちでした。






2012/12/21 22:50:01|ふぇいばりっと。
だいすきなこまーしゃる・2。
お察しの方も多いかも知れませんが…
最近の好きなコマーシャル。

ふふふ。
積水ハウス」。
(下段の一番左のCMですよ)

小梅さんにもね、あんな時代があったのですよ。
もう4年10ヶ月前になっちゃいますけどね。
あ、正確には4年8ヶ月前かも。
2ヶ月で我が家の子になったんだもんね。
ホントにね、成長が早かった。
だってね、朝仕事に出て行って、
夜帰ると大きくなってた。
あ、ウソじゃないよ、ホントだよ。
そしてあっという間に大きくなって、今がある。
いい思い出~。
今だって十分カワイイもんね。
我が家に来てくれてありがとう。小梅さんイチゴ






2012/12/19 23:41:58|ふぇいばりっと。
いやされどうが。
寒い一日でした。
風がね…ささる感じ。と~っても冷たかった。
そんでもって残業して、帰ろうと思ったら
車のフロントガラスが凍っていて、
溶かすのに時間がかかりました。
月も星もとってもキレイな帰り道でした夜

ここでハマっている動画のご紹介。

ハムスターの穴すっぽり10連発vol.1
おなじくvol.2

お尻好きにはたまりません。
小梅のお尻を彷彿させるような???
と~ってもカワイイです。
興味のある方、見てみてねラブ






[ 1 - 5 件 / 66 件中 ] NEXT >>