キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2022/07/06 21:52:29|その他
予約センターの対応クレーム
ある予約センター対応の対応です。
有名なお店で、予約センター経由で、お店の予約を取るシステムです。

11時頃初電
最短で、9日以降予約できるので、9日・10日の希望時間を伝える。

12:30予約センターから 留守電に入電

13:30私から入電 9日・10日予約不可、次の土日になると、勝手に土日しか行けない話しに、平日でも大丈夫と伝え、11日・12日の希望時間を伝える。

13:50 予約センターから入電 11日・12日予約不可 13日か14日なら予約可能 13日・14日の希望時間を伝える。

16:00 私から入電 丁度お店から連絡があった。1?日で予約が取れた。

なぜこんなに時間が掛かり、手間も掛かるのだろう。
システム的におかしいですね。







2022/06/24 21:01:05|コミュニティ・スクール
二年生町探検
この時期、小学校の二年生・三年生が、町探検という授業を実施しています。

学年によって、授業の趣旨は異なりますが、学校支援コーディネーターとして、心がけていますのが安全対策です。

この時期は、熱中症が一番の脅威です。

こんな対策をしました。
良い知恵があれば、教えて下さい。

1・こまめな水分補給
2・屋内休憩スポット確保
3・無理してまわらない
4・霧吹き
5・マスクを外す
6・熱中症キット持参

※水を入れて、霧吹きで児童に掛けます。(ミスト効果)
※暑い時間帯を避ける。
例 1・2校時に実施など
 







学校滞在時間が長かった!
昨日は、約7時間地元の小学校に関わっていました。

公開授業

人権擁護委員の研修会

校外学習事前確認

昼食

PTA総会

CS委員会

10時頃から17時頃まで
 







2022/05/31 18:31:05|その他
頭がかゆい!
先月、床屋さんで円形脱毛?、ショッキングな指摘がありました。

今月、床屋さんでおでき?、ショッキングな指摘がありました。

なんとなく自覚症状が有り、シャンプーを薬用スカルプケアに、切り替えてみようと思います。

思い当たること

愛用枕がカビだらけだった。

ボディーシャンプーで頭を洗った。
 







2022/05/28 18:06:14|おやじの会
福生一中体育祭
今日は、福生一中体育祭でした。

久しぶりに観客が入っての開催です。
福生一中おやじの会は、駐輪場整理を担当しました。

会員募集中です。
女性大歓迎X!