キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2021/09/19 17:36:03|その他
瓶入りメッセージ発見
CNN.co.jp : 日本の高校生が流した瓶入りメッセージ、37年後に漂着 米ハワイ

上記の記事で、母校(福生市立第二小学校)が創立100周年の時、メッセージ付きの風船を飛ばしたことを思い出しました。

多少の反応はあったと記憶しているが、ゴム風船程度では海外は無理だったと思う。
当時は、海外から返信があったらと、期待に胸を膨らませていたが、大人になればそこまで飛ぶはずが無いと、わかってしまいますね。

当時も問題になったかも知れませんが、風船を飛ばしたり瓶を流したりすると、ゴミ問題も考えなくてはいけませんね。
横田基地が近いので、大量の飛行物体は大問題になるかも?

130周年の時、タイムカプセルを埋めたかったですが・・・・
これからは、学校の統廃合がありますので、?年後母校があるか?考える必要がありますね。







2021/09/19 16:47:25|福生の話題
9月19日の昼食 道頓堀
9月19日の昼食は、道頓堀で食べました。

関西風の名前ですが、道頓堀は福生発祥です。

下駄箱、48番が空いていれば、必ず選びます。
車の番号も48番です。
 







2021/09/19 16:42:17|その他
満足イオンモバイル
イオンモバイル、9月19日12:52頃のスピードです。
道頓堀福生店内
このスピードなら満足です。

モバイルルーター

NECプラットフォームズ モバイルルーター Aterm ( 有機EL / 2GHz, 800MHz / メタリックブルー ) PA-MP01LN-SW

Aterm MP02LN/MP02LS | 製品一覧 | AtermStation







2021/09/19 14:56:09|福生の話題
逆光
昼食後、散歩しながら用事を済ませました。

今日は、散歩日和ですね。
ゆっくり歩くと、車では気づかないことを、いろいろ発見できました。
福祉センターの近くで、眺めが良かったので写真を撮ったら、太陽まで写り込んだモロ逆光です。
スマホでもキレイに撮れますね。

最近、デジカメを持ち歩くことが少なくなりました。
 







2021/09/18 21:21:00|キャンディーズ
いざ日比谷野外音楽堂へ

2021年9月26日(日)、伊藤蘭さんが日比谷野外音楽堂でコンサートを開催します。

もちろん、参加しますよ。
席は、ほぼ正面ですが、後ろの出口が近いです。

日比谷野外音楽堂は、1977年7月17日キャンディーズが解散宣言をした場所です。
当時、参加することは出来なかったですが、翌日参加したN君から教えられビックリしました。

1982年頃、南高節さんが九州でコンサートを開くときに、前夜祭みたいな感じで7月頃、コンサートを開催していました。
日比谷野外音楽堂には、二回位参加し自由席だったのか、前日から徹夜で並んだ記憶があります。
九州の野外コンサートには、一回参加しました。
その頃のバンドメンバーは、水谷公生さんと佐藤準さんで、キャンディーズや伊藤蘭さんに縁がある方が参加しています。

中に入るのは、それ以来なので約40年振りです。

後は、天気だけが心配です。