キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
開校150周年福生第二小学校パート2

明治7年に開校した、福生第二小学校は2024年150周年を迎えます。

2024年11月23日
良い福生の日(勝手に名付けました)
に、式典・祝賀会を開催します。

2024年8月12日時点で下記が予定されています。

1・式典(二小体育館)
2・祝賀会(石川酒造)
3・記念誌作成
4・記念碑作成
5・記念品作成

写真1
旧プール 現白梅分館にありました。

写真2
100周年風船に手紙を付けて飛ばしました。

写真3
片倉跡地ウオールペイント2007年3月3日実施

写真4
巨大滑り台







開校150周年福生第二小学校パート1

明治7年に開校した福生第二小学校は、今年150周年を迎えます。

11月23日開校し、式典を開催します。

記念誌
記念植樹
式典
祝賀会
などを予定します。

記念誌作成にあたり、下記の写真を探しています。

1・福生院で授業している様子
  福生院(明治時代)
  
2・熊川神社の校舎や授業の様子
  
3・旧木造校舎
  大滑り台
 
4・武蔵野陸橋ができる前の踏切写真

5・旧熊川駅(移転する前)

6・多摩川での末井授業

7・熊川分水
  何でもOK(授業で使用します)
  熊川分水で泳いでいる・炊事をしている・水量がわかる・熊川神社脇の水車

7・運動会
  直線100メートル走

写真は創立100周年から
写真1・2
文鎮が配布されました。
箱入りで保管しています。

写真3
風船に手紙を付けて飛ばしました。

写真4
日時計を作成しました。
今も校庭にあります。

今の児童にも、記憶・記録に残る経験して貰いたいと思います。
無理のない範囲で、ご協力をお願いします。

スローガン
「創立150年、この地で100年、新たな歴史を紡ぐ未来」                 
ご寄付いただく方法は
1 学校に持参する
    ・日 時 :令和6年4月30日、5月1日、2日、6月3日
     15時〜18時(5月2日のみ15時〜16時)
    ・場 所 :福生市立福生第二小学校 1階CSルーム
2 銀行口座に振込する
    ・振込先:ゆうちょ銀行 
  • ゆうちょ銀行以外からの振り込みの場合
       【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】4985615
  • ゆうちょ銀行からの振り込みの場合
       【記号】10160 【番号】49856151
     「福生第二小学校創立150周年記念行事実行委員会」宛
 ※お振込みいただいた後に、ご連絡先をメールでお知らせください。


3 1、2の方法以外でご希望の方は、学校までご相談ください。(担当 副校長)

趣旨をご理解・ご賛同いただき、温かいご支援をお待ちしております。
福生第二小学校創立150周年記念行事実行委員会         
042-551-0954(福生第二小学校内)
 
   
メールアドレス 2syou150@gmail.com







2024/05/23 17:09:05|福生の話題
福生ほたる祭6月9日
福生ほたる祭が開催されます。

6月9日(日)15時頃から21時まで
最寄り駅
青梅線牛浜駅
五日市線熊川駅

久しぶりの開催ですが、今までと違う点がありますのでご注意ください。
私がわかる範囲ですが、下記が変更になっています。
 体制が変わって初めての開催ですので、新しい情報は少ないです。
 従来の情報を頼りにすると失敗します、
1・主催者が変更
  町会行事から市行事へ
2・開催場所の変更
  ほたる公園は従来通り使用しますが、メイン会場は三中へ
3・開催日が変更
  土曜日から日曜日へ



第59回福生ほたる祭が開催されます!|東京都福生市公式ホームページ (city.fussa.tokyo.jp)







2024/05/12 11:08:21|コミュニティ・スクール
至楽荘
福生第二小学校では、かつて臨海学校が開催されていました。

残念がら、私が参加した年が最後になりましたが、宿泊した「至楽荘」は現存しているみたいです。

至楽荘 臨海学寮 千葉県 (syuurenkai.or.jp)







2024/05/06 18:47:04|その他
ホッピーで酔う?酔わない?
ホッピーで議論になりました。

清涼印象水なので、アルコールゼロで酔わない。
VS
アルコールが入っているので酔う。

私は経験者なので、後者を主張しています。
アルコールが入っているのは、ホームページでも確認ができます。
ただし、1%未満0.8%なので、清涼飲料水扱いです。
なので、清涼飲料水という主張は合っています。
飲み屋さんで出てくる瓶には、アルコール表示がないです。
お店で購入する瓶には、アルコール表示があります。

結論
アルコールが入っていますので、飲む本数によっては酔います。飲酒運転にもなります。
ホッピー、アルコールが入っていないと思っている人、意外と多いですよ。
ゼロシリーズのように、運転できる飲み物と違います。

メーカー側には、その点の注意をHPでしていないように感じます。


ホッピーにはアルコールが含まれている?飲んだあとの対処法も解説 | 嗜好品 | オリーブオイルをひとまわし (olive-hitomawashi.com)