ことがわらだより

ことがわら学園のニュース・トピックス・各種情報をお知らせいたします。
 
漢字能力検定試験合格者

平成22年6月20日に実施されました、平成22年度第1回の試験でした。

今の自分の実力をためす機会としても良いチャンスですが、試験を受ける!!と決めた時から試験までの期間で、自分を追い込み、実力を伸ばして試験に挑むもの良いチャレンジですよね。


下記の皆さん、合格おめでとうございます!!


今後はさらに上の級を目指し、磨きをかけましょう!!



準2級合格(高校在学程度)
中3 倉石凛

3級合格(中学卒業程度)
中2 羽生知喜  中3 鈴木優麻  中3 柳田結香

4級合格(中学在学程度)
中2 相原冴子  中2 木村朱里  中2 嶋田愛沙

5級合格(小学6年生修了程度)
小6 山本廉  小6 小宮里菜  小6 羽生彩香

6級合格(小学5年修了程度)
小5 相葉瑠奈  小5 小澤奏太  小6 石川隆一  小6近藤翔太

7級合格(小学4年修了程度)
小4 鳥海みさき  小5 柴田恭輔  小5 渡辺汰知  小5 野崎和佳奈  小5 木村光一  小5 田村莉瑚

8級合格(小学3年修了程度)
小3 嘉指青斗  小4 川口千尋  小4 猿谷芽実  小4 野崎柚香

9級合格(小学2年修了程度)
小2 山本暖  小3 渡辺将功  小3 鳥海翔子

10級合格(小学1年修了程度)
小1 鳥海貴正  小2 吉田悠菜  小2 佐藤理菜  小2小川奈海  小2 青木瑠菜  小2 南匠


    は満点合格!すばらしい!!







2010/09/03 23:55:30|今月の言葉
心機一転


心機一転(しんきいってん)



あることをきっかけとして、気持がよい方向に変わること。またあることをきっかけに、気持や心を良い方に入れ替えること。



夏休みが終わりました。新しい学期のスタートです。こんな機会こそ「心機一転」、目標を見直したり、新たな目標を作ったり、気持を入れかえてみましょう。

みなさんの「心機一転」はなんですか?
この機会に考えてみましょう。

そこでこのコーナーも「心機一転」。
皆さんの心機一転を募集します。
実現するかどうかは、これからのこと。まずは目標を決めて、宣言してみましょう。
みんなの「心機一転」を書いて(メモ用紙でかまいません)、教室の先生に9月20日までに渡してください。抽選でプレゼント(気持ですが)を差し上げます。







2010/09/03 23:44:17|書写書道(小中学生)
第26回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会上位賞受賞者


この大会は毛筆の部・硬筆の部があり、書写のみならず、書道の作品もかなり入賞してくるので、必ずしも学園で勉強している『きれいな文字』が評価されるわけではありません。


そのなかでも評価されるのはとても栄誉あることであり、また、評価されなかったからといって、あきらめる材料にすることではありません。


受賞できたお友達は謙虚に自信とし、その他のお友達や保護者の皆さんは、受賞できたお友達をぜひ、自分のことに置き替えて、心から喜んでください。

おめでとうございます!!


毛筆の部
文部科学大臣賞  中2 嶋田愛沙
日本武道館会長賞  小4 早川鈴華  中1 野崎麗
日本武道館理事長賞  幼 宇治音里乃  中1 田島知可子
全国都道府県教育長協議会賞  小6 小野あずさ
日本経済新聞社賞  小4 野崎航平
テレビ朝日賞  高2 川嶋真実
テレビ東京賞  中1 三神遥香
審査委員長奨励賞  中1 武正朋子  中2 野村美穂  高1 内山裕美  大2 中里彩香


硬筆の部
日本武道館会長賞  高3 細谷拓輝
日本武道館理事長賞  小3 古賀廣樹  中1 田島知可子  中3 斉藤美奈  高1 内山裕美  高3 小山有彩
全日本書写書道教育研究会賞  小4 小野寺華那  中1 齊藤愛奈
日本PTA全国協議会賞  中2 嶋田愛沙
朝日新聞社賞  小2 神取尊
日本経済新聞社賞  小1 宿谷智里花  大2 中里彩香
産業経済新聞社賞  小6 稲川佳楓
東京新聞賞  小6 若林諒
日本テレビ賞  小4 早川鈴華
テレビ朝日賞  小5 土田康永
テレビ東京賞  中2 野村美穂
審査委員長奨励賞  中1 鈴木里奈







2010/08/31 23:18:46|書写書道(小中学生)
第22回全国ひらがな・かきかたコンクール上位入賞者


この大会は、幼児から小学3年生のお子さんが対象になっている全国大会です。

一般的な全国大会だと、やはり実力を兼ね備えた上級生にはなかなかかなわないものです。

そこで、小学3年生までの大会だとどうでしょう???
見え隠れしていた良い作品がたくさん!!


特別ダイヤモンド賞
毛筆規定  小3  灘 芳成
毛筆自由  小2  伊藤 美佳
毛筆規定  小3  古賀 廣樹

名誉大賞
毛筆規定  小3  瀧本 晶巴

スタールビー賞
硬筆規定  年中以下  出口 結子

ダイヤモンド賞
硬筆規定
年中以下  石坂 心晴
年中以下  岩田 莉乃
年長    宇治 音里乃
小1    竹田 理沙
小1    野崎 百合菜
小2    河村 萌衣
小3    久山 知恵
小3    師岡 直儀
小3    徳光 まなみ
硬筆自由
年中以下  河口 歩幸
小1    窪田 瑛
毛筆規定
小2    神取 尊
小2    山下 夏歩
毛筆自由
小1    早川 綺咲
小3    齊藤 沙奈
小3    若林 英
小3    保坂 菜津美


上位受賞者のみなさん、おめでとうございます。
大会のホームページには、金賞までの受賞作品が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
なお、作品を見るときには、作品番号があると、見たい作品をすぐに出すことができますので、その番号を知りたい場合には、黄色い冊子の『全書会ニュースレター』をゲットしてください!!


大会ホームページ
http://www.kakikata.net/







2010/08/30 21:15:41|今日のことわざ
両雄並び立たず(2010年8月30日)


両雄並び立たず(りょうゆうならびたたず)


英雄が二人いると、互いに争って、必ずどちらかが倒れるので、二人揃って栄えることはできない。優れた力量を持つ人同士は、互いに競り合ってどちらかが負けてしまうので、共存できないというたとえ。
『両雄俱には立たず(りょうゆうともにはたたず)』ともいう。




≪類句≫
Birds of prey do not flock together.(=猛禽は群れをなさず)