ことがわらだより

ことがわら学園のニュース・トピックス・各種情報をお知らせいたします。
 
2018/05/09 10:42:57|書写書道(小中学生)
みんなの作品展

5月2日(水)〜6日(日)、青梅市中央図書館多目的室にて、平成29年度の書道大会やコンクールで入賞した作品を展示する「みんなの作品展」を開催致しました。連休中でしたが、多くの方々にご来場いただき、あたたかいメッセージをたくさん寄せていただきました。

展覧会終了後「作品展を見て・・・」とお問い合わせをいただき、お子様の書道体験を申し込みたいとおっしゃる方もいらして、嬉しい限りです!

これからも多くの皆さんに学園生の作品をご覧いただき、手書き文字の良さをお伝えしていきたいと思います。よろしくお願い致します。







2018/05/09 10:31:23|イベント
川柳を作ってみよう!

4月のお題 「新学期」

1年間に新学期は3回訪れますが、期待も不安も両方あってドキドキするのはやはり春。学園生の皆さんは、元気に迎えているようですね。

最優秀賞

新学期 きっとなにかが まっている
小5 S・Mさん(金子)


何かって、きっと「いいこと」「楽しいこと」に決まってる!待っててくれる学校へ、さあ元気にいってきます!

春の朝 心も体も 新学期
小6 ゆうやくん(金子)


心はすっきりと新たに。体はより一層元気に。新しいこと、ドンと来い!受け止める!という頼もしさが伝わります。

入賞

新学期 六年ぶりの ドキドキ感
中1 こっこさん (金子)


こっこさんはこの春から中学生。6年ぶりの入学式。でも小1の頃とは違う、少し大人のドキドキ感でしょうか?

ふやすぞぉ またともだちを クラスがえ
小4 I・Oさん(野上)


誰でもクラスがえは期待と不安が入り混じるもの。I・Oさんの「ふやすぞぉ」が、とても前向きで気持ちいい!

新学期 最高学年 責任感
小6 りのちんさん(金子)


こちらも頼もしい一句です!後輩たちがあこがれるような、かっこよくて素敵な上級生になってくださいね。

新学期 一年生への 思いやり
小5 Y・Nくん(東青梅)


やはり小さい子たちへの目配りができる、しっかり者の上級生。黄色い帽子のかわいい子たちを見守ってね。

新入生 分からないことは 教えるよ
小6 S・Fさん(東青梅)


なんてかっこいい6年生だ!1年生から見ると本当に大人びて見えるのです。優しく楽しくご指導よろしく!

新しい 最初のあいさつ 「いってきます」
小6 いちごさん(金子)


毎日同じ挨拶ですが、始業式の朝は特別です。家族にも自分にも、これから始まる新学期にも、いってきます!







2018/05/02 10:11:00|そろばん(暗算・計算)
本部そろばん教室では・・・
本部のそろばん教室では、先月から並木先生・荒井先生の新体制で新学期のスタートを切りました。

並木先生は5月最初の授業で、外貨の円建てを取り入れました。
まだ掛け算の出来ない生徒は、ドルやユーロの単位を覚えるだけでも、知識が増えておもしろいですね。

生徒は実際にアメリカのお金に触れて、目が輝いていました。特に自由の女神のデザインが人気だそうです。







あんざん検定合格発表!

合格者の皆さん、おめでとうございました!!
級・受験番号・名前を合わせて確認してください。 

第76回  日本珠算連盟暗算検定試験
主催:日本珠算連盟(平成30年4月施行)


準1級 16 莉乃
準1級 17 珠花
2級  22 美雅
2級  25 萌花
2級  27 百合菜
準2級 25 春士
準2級 27 彩花
準2級 28 未幸都
3級  31 正義
3級  34 花菜
3級  36 悠菜
3級  37 麗音菜
3級  38 さくら
3級  39 優希
準3級 24 大雅
準3級 25 優空
準3級 27 柚陽
準3級 28 愛梨
準3級 30 宏明
準3級 31 咲沙

おめでとうございました!!
次回の日珠連暗算検定は、8月に行います。







2018/04/17 10:35:00|書写書道(小中学生)
みんなの作品展開催のお知らせ
書道部「みんな作品展」のご案内です。

開催日時
5月2日(水)〜6日(日)
10:00〜18:00
最終日は15:00まで

※開始時間の変更※
各教室で配布した「4月の予定」紙面では9時からと記載しましたが、10時からの開始となりました。お知らせの後に変更となりまして、申し訳ございません。お間違いないよう、ご確認下さい。

場所 青梅市中央図書館 多目的室
(JR河辺駅北口 河辺タウンビルB)

平成29年度の大会出品作品の中から、有志の皆さんの作品を展示します。文部科学大臣賞をはじめ、全国大会に入賞を果たした珠玉の作品の数々です。作品作りは1枚1枚の積み重ね。出品作はすべて1人1人の努力の結晶です。お誘い合わせの上、ぜひご来場下さい。

よろしくお願い致します。