放課後等デイサービス ポラリスキッズ


めざすもの
個々のこどもの状況に応じた発達支援を行うことによりこどもの自立を促し、
地域で豊かな生活ができるようになることを目指します
力を入れていること ◦様々な体験を通して、コミュ二ケーションの楽しさ、そして葛藤を調整する力を育てます。
活動内容 ◦基本的には自分のしたいことをします。長期休暇は工場見学や体験学習などにでかけます
 活動日
  月〜金は13:00〜17:30    祝日は開所します(土日は閉所)
  長期休暇は期間は9:00〜16:30    送迎はあります
☎0428−27−4860

ホームページはこちらです
 
2025/10/06 12:06:00|その他
2025 9月🍁秋まつり🍂
9月20日土曜日は、ポラリスキッズ秋まつりを開催しましたびっくり
60名を超える参加者が集い、子どもたちの賑やかな声と陽気な雰囲気に溢れ、
大盛況となったおまつりの様子をお伝えしていきます😊

ポラリスキッズ秋まつりは、子どもたちが主役のおまつりです✨
子どもたちが考え、自分たちで準備し、運営するので、
これまで夏休み期間などを費やして、みんなでたくさん準備して作りあげてきました

まずは、どんなお店を出したいのかを考え、自分が担当するお店を決めました
星いろんなゲーム屋さん
星的当て
星おみくじ
星おもちゃすくい、お菓子つり
星アイスクリーム屋さん
星ジュース屋さん

これらのお店を出すために必要なものを考えて
看板作りをしたり、ルールを検討してアイテムを用意したり、買い出しに行ったり・・・などと
たくさんのことをこなして頑張ってきた子どもたちピカピカ
みんなで作りあげてきた秋まつりは、みんなのワクワクもよく伝わってきました幸せ



各お店へは、通貨となる💴ポラリスチケット=ポラチケ💴で参加ができます
足らなくなったら、ゲームに参加してポイントをゲットすると、ポラチケと交換できます
この経験から、自分でお金を支払う疑似体験ができたり、
欲しいものがあるときはチャレンジしてみるとやりたいことが叶う、
というようなことを楽しみながら体験していました幸せ
みんな、それぞれ好きなお店へ行って、思い思いに満喫していましたよハート

もちろん、お店当番をしてくれた子も、しっかりお客さんのために対応していて立派に務めあげていましたピカピカ
お店やさんとして活躍するみんなもとても生き生きしていましたラブ




たくさんお店で楽しんだあとは、催しものタイム〜びっくり
舞台が用意されると、好きな曲を唄ったり、クイズを出したりと、
やってみたいパーと希望した子によるステージが開かれました

たくさんのお客さんが見ている中で、とても堂々とした出演で
みんな素晴らしかったですラブ






秋まつりの進行も、もちろん子どもたちにお任せですピカピカ
司会をして、プログラムに沿って進行したり、
はじまりの言葉や、最後におまつりの感動を述べるなど、
それぞれしっかりと役割をこなしていたみんな
とても頼もしかったですラブ




秋まつりの会場では、
普段、子どもたちがキッズに来て様々な制作をして遊んでいる作品たちを
展示していました
どれもよくできていて、見ているこちらも思わず笑みがこぼれます😊


🍀秋まつりが終わったあと、子どもたちからは
「秋まつり、楽しかったーびっくり
と、数日間にわたってしばらく余韻に浸っている声が聞かれたりなど
みんなにとっても大満足のイベントとなったようです✨

🍀秋まつり当日は、保護者の方々にも運営のご協力をいただき、
おかげさまでとても円滑な運営となることができました
本当にありがとうございましたびっくり







2025/09/26 13:33:00|その他
2025 夏休み8月🌻 partA


8月20日は、中村一座さんによる腹話術がありました👨
なかなか身近で腹話術を見るようなことがない子どもたちは
その巧みな技術と演出に興味津々びっくり
不思議そうに見入ったり、面白くて笑いが起こったりと
とても喜んでいました😊




8月22日は、東大和市にある、あそびっぐに遊びに行ってきましたびっくり

大きなトランポリンとボールプールが人気で
みんなで一緒に弾んだり、ボールに埋もれていたりと
とにかく元気いっぱい嬉しい
いろいろなジャンルの遊びがあって、好きな遊びに存分に浸って
大満足な様子のみんなでした😊





8月26日は、演奏会🎶
アンサンブルアミタさんによる、
バイオリン、ギター、グレートバスリコーダーの生演奏♪♬♩
その生の音色に、子どもたちは釘づけでしたラブ
実際に楽器に触れる機会もいただいて、上手に音を奏でることができると
みんなとても嬉しそうにしていました😊

 


8月27日は、ヨガ教室でした星
キッズでは毎月一回ヨガの時間があるので、みんなはかなりお手のものにピカピカ
難しいポーズや、ヨガの癒しの世界にもすぐ順応して
このときばかりは時間がゆったりと、
キッズの空気がほんわかするような気がします自信まんまんハート






夏休み最後のイベントとなった8月28日には、美術教室がありましたバラ
まるで先日の演奏会が想起されるような美術品作りに挑戦びっくり
動物のペーパークラフトが楽器を演奏する仕掛けになっていて
みんな集中して製作していましたダッシュ
完成すると、とても嬉しそうに披露してくれました😊


クローバー今年の夏休みも、ポラリスキッズでは
みんなでいろいろなことを体験して、様々なところへ外出して、
たくさんの楽しい思い出ができた夏となりました星

キッズへお越しいただいた各ボランティアの皆さま、
楽しいイベントをご提供くださり、本当にありがとうございました自信まんまん
心より感謝申し上げますクローバー







2025/09/25 13:49:00|その他
2025 夏休み8月🌻 part@


8月5日は、羽村市にある東児童館に遊びに行ってきましたダッシュ
この日は外が40度超えの酷暑でしたが、東児童館では空調の効いた館内で
思いきり体を動かして遊べるよびっくりということで
子どもたちは思う存分、のびのびと遊んできました嬉しい
たくさん汗をかいて発散してこれて、みんな生き生きとしていました😊


 

8月6日は、多摩六都科学館へお出かけしましたびっくり
初めて来た子は、すっかり科学の世界の虜に・・・ハート
来たことある〜❕と言っていた子も、改めて体験すると大興奮矢印左下
みんな思い思いに様々な化学を満喫し、とても楽しそうでした😊




8月8日は、『工房十二号館』講師の方にお越しいただき、
キッズで陶芸教室を行いました
お皿やコップ、花瓶など好きなものをひとつずつ作りましたスマイル
形も模様も、みんなの個性が光って芸術的な仕上がりにピカピカ
世界にひとつだけのみんなの手作りの作品😊
どれもステキです星




8月11日は、プログラミング教室でした💻
いつもキッズでプログラミング教室をやっている子は、さすが手慣れていて
どんどん仕上げていましたピカピカ
初めて体験した子もとても真剣に取り組んで
最後は自分で作ったものをみんなに発表するほどの作品にピカピカ
みんなすごかったですびっくり😊

 



8月14日は、公共交通機関を使って、みんなでお出かけしてみようびっくり
ということで、電車とバスに乗って昭島モリタウンまで行ってきました🚌🚃
みんな、新鮮そうな面持ちながらもしっかりと乗りこなしていて
達成感と自信につながったのではないでしょうかピカピカ
モリタウンでは好きなご飯を食べたり、ウィンドウショッピングをしたり
楽しかった〜びっくりと喜んでいたみんなです😊

 



8月15日は、みんなでカラオケ大会をしました🎤
唄うことが大好きなみんな幸せ
ドラえもんや最近の流行りの曲など、いろいろなリクエストが音符
思いきり唄って盛り上がっていました😊
 







2025/09/16 12:00:00|その他
2025 夏休み7月🍉 partA


7月28日は、わくわくビレッジに行ってピザ作り体験をしました❕
ひとりひとり生地をこねて伸ばして広げ、好きなトッピングをかけます🍕
熱々の釜土へピザを入れるお手伝いをした子もいました星
最後はみんな自分の作ったピザを食べて、美味しかった〜と喜んでいました😊





今年はなんと、キッズで流しそうめんを楽しみましたびっくり
職員の手作り装置による流しそうめんは、みんなからも大好評嬉しい
流れてくるそうめんを箸ですくい取れると、なんとも嬉しそうな子どもたちハート
口いっぱいにほおばって、みんな美味しそうに食べていました美味しい

 


7月31日は、マジック教室がありました❕
青梅マジックさんによるマジックは、面白くてインパクトもあって
子どもたちも興味津々でした嬉しい
ストローを使ったマジックを教えて下さり、みんなもマジックに挑戦びっくり
できるようになった子は得意げにマジックを披露してくれ、楽しそうでした😊
 







2025/09/10 13:25:00|その他
2025 夏休み7月🍉 part@
暑かった夏休みも終わり、子どもたちは2学期も元気に過ごしていますね幸せ
更新が遅くなりましたが、ポラリスキッズでの夏休みの様子をお伝えしていきます❕



7月21日は、手話教室がありました✋
青梅市聴覚障害協会の方々にお越しいただき、手話について子どもたちへ
楽しく丁寧に教えていただきました星
身近な事柄についての手話や、自分の名前についての表現の仕方を学び
みんなすぐに覚えて楽しそうに触れ合うことができました😊

 



7月22日は、オセバに遊びに行ってきました❕
いろいろな種類のボタンがたくさんあって、ここではどれも押したい放題嬉しい
みんな夢中になってボタンを押しまくっていましたよダッシュ音符
大満足な様子の子どもたちでした😊

 



夏休み期間中は週に一度、水遊びがあります❕
水で遊ぶのが大好きなみんなピカピカ
思いっきりはしゃいで楽しそうです嬉しい
職員も水がかかってびしょ濡れで、一緒に涼しめちゃいましたスマイル

 



7月23日は、ニチレイさんによる出張工場見学がありました❕
冷凍食品の作り方などを学び、クイズで盛り上がっていました幸せ
実際に冷凍エビの殻向き体験もでき、みんな真剣に取り組んでいましたよピカピカ
最後にみんなで美味しくいただき、楽しい体験学習となりました😊
 







[ 1 - 5 件 / 139 件中 ] 次の5件 >>