キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
開校150周年福生第二小学校パート4
片倉跡地ウオールペイント再ペイント

約20年前落書き対策として、二小の児童がウオールペイントを実施しました。
落書きだらけでしたが、その後落書きはなくなりました。

傷みが激しくなりましたので、左半分を塗り替えます。

2025年3月1日(土)10時〜12時
2025年3月9日(日)13時〜15時
その他 授業でも塗ります。

雨天中止







2025/06/19 9:37:41|その他
友達リクエストについてお願い!
フェイスブック・mixiなど、SNSで友達リクエストされる場合のお願いです。

面識が無い方
メッセージで、友達リクエストの理由を教えて下さい。
メッセージの内容で、承認する・承認しないを判断させて頂きます。

面識がある方1
原則、メッセージなしでも、喜んで承認させて頂きます。

面識がある方2
私が承認しない場合、失礼ながら面識があることを、私が失念しています。
メッセージで、○○で繋がりがある、○○で会ったなど、面識があることを思い出させてください。
思い出したら、喜んで承認させて頂きます。

うるさいことを言いますが、ご協力をお願いします。
外国人の方、原則お断りしています。







2025/06/18 10:15:19|損害保険
営業時間・連絡方法など
私と家内で経営してる、保険代理店です。
損保ジャパンパートナーズ(株)(損保ジャパン子会社)と提携していますので、小回りが利く小規模代理店と、組織力がある大規模代理店、両方いいとこ取りの代理店です。

不定休で営業していますが、下記を参考にご連絡をお願いします。
携帯電話かLINEで、ご連絡をお願いします。
すぐ反応が無い場合は、何か理由があると思って下さい。


営業時間について
平日9時から20時頃まで

土日祝日休日10時頃から20時頃まで
約束がないときは、お昼頃まで寝ています。

昼休み(12時から13時) 
外食が多いので、電話に出られないことが多いです。

夜間対応
23時頃まで、仕事場にいることが多いです。
23時以降は、パソコンが無い環境になります。

連絡方法
携帯電話(24時間OK)
24時間バイブにしていますので、寝ているときは気づきません。
電源が切れている場合は、もう一度掛けてみて下さい。それでも繋がらない場合は、電波が届かない場所か携帯が使えない場所にいます。
例、病院など

固定電話(9時から21時)
不在時は、留守番電話になります。
留守番電話・着信履歴確認後、ご連絡します。
9時から23時以外は、着信音が小さくなり気づきません。

ファックス(24時間OK専用回線)
ファックス番号変更しました。(固定電話と同じ番号)
年賀状でお知らせしていますが、不明な方はお問い合わせください。

LINE
スマホ・パソコン両方で使用しています。

LINE電話

LINEビデオ電話

LINEチャット

その他連絡方法
24時間OK
ショートメッセージ・フェイスブック・mixi・携帯メール・パソコンメール・ブログなど
LINEがメインですので、繋がってない方はお知らせ下さい。
セキュリティが高い、業務専用メールアドレスを取得しましたので、メールは専用アドレスにお願いします。(PC専用)

研修・会議中・移動中は、携帯電話に出られませんので、ショートメッセージ・LINE・メールで簡単な対応になります。
例 会議中のため、○時頃ご連絡します。
または、家内からの連絡になりますが、家内は募集行為ができないので、できる行為に限度があります。
平日9時〜17時までは、提携先の損保ジャパンパートナーズが対応します。

私の反応が無かった場合は、私に繋がっても対応が難しいので、事故報告など緊急性が高い用件は、下記にご連絡をお願いします。

損保ジャパン事故受付
0120−256−110(24時間対応)
UGOKU専用窓口
0120−202−105(24時間対応)
ロードアシスタンス(レッカー・応急処置)
0120−356−110(24時間対応)
SOMPOひまわり生命 
0120−563−506
損保ジャパンパートナーズ 
042−528−8201(平日9時から17時)

飲酒について
昼飲み  年に一回か二回程度(GWのBBQなど)
夕方飲み 年二数回程度(忘年会・送別会など)
夜飲み  月に一回か二回程度
晩酌   23時以降
飲酒中は、仕事の対応ができないので、ご理解をお願いします。

簡単に言えば
朝は苦手
土日祝日は、アポがなければ午前中ゆっくりしています。
電話・SNSなどでお気軽にご連絡を、対応できるときは対応しますので、要件がわかるようにして頂けると助かります。
事故なのか急用なのか、はっきりして頂くとスムーズです。
 







2024/12/22 19:34:55|損害保険
無保険に注意(借用自動車編)
貸出車両や代車は、任意保険に加入していないケースが多いです。
他車運転特約が役に立ちますが、法人契約の任意保険は、この特約が付帯されない可能性が高いので、注意が必要です。
知人から車を借りたり、運転を交代したときも、年齢条件者・運転者条件が適切かご確認ください。任意保険に加入してない方は、他車運転特約で救済出来ないので、特に注意してください。

こういうときのために、借用自動車を時間単位で加入できる自動車保険があります。
自動車 1日保険 で検索してみてください。







2024/12/22 19:34:34|損害保険
無保険に注意(うっかり編)
事故相手が任意保険に加入していると一安心ですが、たまに後から無保険とわかるケースがあります。

1・車両入替を忘れたケース
2・年齢条件や運転者条件が違うケース
3・保険料未払いのケース

 







[ 1 - 5 件 / 2063 件中 ] 次の5件 >>