ハーブのある暮らし

ハーブを好きになって早20数年。現在は料理を中心にハーブに関わって生活しています。
 
2011/06/11 6:17:23|料理
ハーブ料理、山中湖にて
            ハーブ料理、山中湖にて

年に一度、花の美しい時期に参加して下さっている方のお宅でハーブ料理を作っています。お家も素敵ですが、お庭がものすごい

おととし、去年はオープンガーデンの後だったのですが、今年は前になりました。(オープンガーデンは6月下旬)
1ヶ月違うと咲いている花も違って、お庭の雰囲気が全く別になります。

今月は何を作ろうかなぁ…と、いつも頭を悩ませるのですが、
「6月の山中湖」はなぜか「今月はフレンチ食べたい」になりました。


             ブイヤベース
鯛、そい、エビ、イカ、あさりを使いました。具だくさん♪ 初夏の高原がマルセイユになった感じです。
サフランとブーケガルニで風味を付け(ブーケガルニはセロリ、月桂樹、タイム、パセリ、フェンネルを束にしました)



             じゃがいものサラダ
前日に試し堀したじゃがいもを使いました。品種はシンシア。
収穫したソラマメも一緒に入れました。冷やしてもおいしいサラダです。ディルで風味付け♪



           にんじんの蒸し煮、クミン風味
今のにんじんは柔らかくて、甘くて…。たくさん食べてもらいたい!
今日はクミンを使いましたが、ローズマリーやディルもにんじんと相性がいいんです。




         椎茸のロースト、うずら卵のせ
この椎茸料理は以前に見た料理本に載っていたものです。簡単にできるもう一品にお勧めです。
ハーブパン粉やペストを使ってアレンジすると楽しいと思います。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。