ホントはあと2日あるのですが・・
ラストは帰宅日なので今日がゆっくりできる最終日となります。
串本から大阪は急ぐ旅でなし観るものもほとんど観ているのでゆっくり鈍行にしました。串本〜天王寺まで特急は3時間6分/鈍行約4時間43分です。
特急なら1時間37分早く着きますが運賃の差額は¥3350です。
鈍行で行くと時給¥2000のバイト代になりますが・・あなたはどちら派?
僕は鈍行にしたが4時間の車中は・・いくら昔、車掌だったとはいえ飽きました。
※ここからが本題よ〜!宿泊は勝手知っとる何時もの安宿、しかし今回は違ったね〜!!
部屋のDOORを開けるなり鼻を衝く異様な臭いでのけぞった「今まで体験したことの無い凄まじい臭い?」怖くて後ずさり・・
たまたま非常階段の隣だったので慌てて鍵を開け解放してから部屋の中を恐る恐る覗いてスリッパを取り出しドアが閉じないように床とドアの下に挟んでドアロックしました。
中に入り小窓を無理やりこじ開け外気を導入とエアコンを最大にして1階のフロントに行き文句を云おうと一瞬、思ったが・・
所詮、安宿2泊で¥6200だもの、文句も言えないし・・
ホテルも困るだろうと?取り敢えず消臭スプレーを借りる事にした。
そ〜この宿は努力しています屋上に露天風呂・各フロアーにシャワーと化粧室も有って、1階ロビーは持ち込みで食事がとれる長テーブルが余裕であります。
ソフトドリンクも飲み放題!レンジ・オーブン・洗濯機も完備でホテルの隣が駅です
白・黒・黄色「♬どの花見ても綺麗かな〜?」って〜くらい地球のあちこちからお越しです。
思わず得意のボデーランッゲージで聞いちゃったよ〜?フエア・カム・フロム?アフリカから〜だってさ〜!「僕の部屋は?行ったことの無い匂いだったから多分アフリカ!」
エレベーターの中では中国・韓国・タイらしき東南アジア系・中近東っぽい人も?
「皆さ〜ん!」インバウンドの今は、海外に行かなくてもオイルチャージ無しで
ごく身近であらゆる国の人に出会え・気が向けば会食も?できますよ〜!
そ〜テーブルのあちこちで各自が外食をおっぴろげてフリードリンクでやっています。
中には例の如く・・ポット持参で何度も何度もサーバーから継ぎ足しています。
やっぱり・・日本慣れしてない外人は屋上の露天風呂には入って来ません。
外人は苦手だと云う人は露天風呂でゆっくりしてればいいかもね?
通天閣・道頓堀は相変わらず大賑わいだが日本人が極端に少ないようでした。
今回の教訓「旅先は慎重に選び、インバウンドが落ち着くまではなるべく控える」とつくづく感じた旅になりました。・・完・・
写真 ◎安宿 ◎安宿A 〇風呂
今日の音楽
https://youtu.be/nLE6w_WJzRs