還暦野球 昭島メイツ

還暦野球東京西部連盟に加盟している還暦野球のチームで2018年春同1部リーグ優勝、2018年秋準優勝 2019年ランキング1位を目指します。 昭島メイツで野球をしませんか毎週月曜日昭島大神Aで練習をしています。 5球場を使って公式戦後に教育リーグ的に試合をしている。
 
2016/10/05 20:24:07|多摩古稀リーグ
10月3日の試合結果 第2試合は雨でした
10月3日(月)多摩古希リーグの記録
立川中央グランド
 一塁側 得点   三塁側  審判
@ラッキ 6―13 小平古希 武蔵村山
A東久留米 対 武蔵村山は雨天中止
日野河川敷
@日野古希 10―4ダフネ 村山古希 
A国分寺古 21―6 村山古希 日野古希
第2試合は雨天5回コールド。







2016/09/26 23:23:16|多摩古稀リーグ
久しぶりの古希野球蒸し暑い残暑の戦い
雨が続き久しぶりの野球、昭島大神Aの第1試合は中盤まで2対0でダフネのリード、昭島古希ついに敗戦かのムードを変えたのは、昭島古希投手の椎野投手、サードへヒット性の当たりで出塁、盗塁とダフネの失策の間にホームイン
これでムードが変わり好投のダフネ内田投手を6回攻略2点をあげ、逆転した。
昭島大神グランド
  一塁側  得点  三塁側  審判
@ 昭島古希 3―2 ダフネ古希 東久留米
A 小金井 10―9 東久留米古希 ダフネ古希
立川中央グランド
@ 立川古武士 21―1 北都 国分寺古
A 武蔵村山 6―2 国分寺古希 北都
日野河川グランド
@ 日野古希 6―2 府中古希 東ムサシ 
A 東ムサシ 14―8 村山K 府中古希
 
 







多摩古希リーグ9月12日の試合
多摩古希の試合は立川中央グランドの2試合が行われました。
立川中央グランド
  一塁側  得点  三塁側  審判
@ キングス 2−7 小平静和 小金井
A 小金井  2―9 武蔵村山 キングス







2016/09/05 21:33:24|多摩古稀リーグ
快晴の日差しがまぶしく、多摩古希リーグ後期始まる
快晴強い日差しは夏日だ、風が吹くと涼しい
9月だね、古希の選手は若々しく躍動していた。
昭島大神グランド
 一塁側  得点   三塁側  審判
@昭島古希 20—3 ムサシ古希 武蔵村山
A小平古希 6—2 武蔵村山古希 昭島古希
立川中央グランド
@府中古希 21—2 東久留米 小金井古希
A小金井  6—18 東ダフネ 府中古希
写真は左上から
快晴の緑の中でキャッチボールをする昭島古希、熱戦の昭島古希苔東京ムサシ、日陰のベンチ裏で見守る小平古希、
ベンチで戦況を見る武蔵村山古希チーム。  







開幕前の審判講習会雨中で熱心に質問

朝7時30分大神Aグランドは一滴の雨もなく、審判講習会の準備に入った。通常のラインをひき、ボール、ストライクを判定する
ブルヘンを4か所設置、雨がポツリ、西の空は明るいのでスタート。班編成、挨拶を交わして、準備運動、発声練習もそこそこにストライクゾーンの説明に入るころは本格的な雨、しかし向上心の強い西部リークの責任審判員は、これが聞きたいと雨の中で熱心に質問していました。次は良い条件で講習をしたい。本日の講師、G清瀬の服部さん、ありがとうごさいました。

写真は上から
準備体操
球審の構えと位置
ストライクゾーンの高め