還暦野球 昭島メイツ

還暦野球東京西部連盟に加盟している還暦野球のチームで2018年春同1部リーグ優勝、2018年秋準優勝 2019年ランキング1位を目指します。 昭島メイツで野球をしませんか毎週月曜日昭島大神Aで練習をしています。 5球場を使って公式戦後に教育リーグ的に試合をしている。
 
2020/11/21 17:48:42|レギュラーリーグ
ランキング1位は強かった
11月21日西部連盟秋季大会も各チーム1~3試合を残して
レギュラーリーグを終了します。昭島メイツはここまで
4勝1敗、対する東京エンデバーは2勝2敗2分けと負けられない
対戦が昭島大神球場で行われた。2回まで両軍とも打線が沈黙
昭島メイツは3回7番吉田がセンター前ヒットで出塁、捕手の
エラーで2塁へ、9番首藤がセカンドゴロの間に3塁へ1死3塁
で次打者館野がカウント2-1からスクイズ、きれいに転がしたが
三塁走者のスタートが遅れ本塁でアウト、流れを相手に渡して
しまった、その裏ヒット、四球、死球、ヒットなどで、4点を
取られる、4回の表、昭島メイツの攻撃1死から3番松尾が
センター前のヒット、続く4番の藤井が二塁手のエラーで出塁
5番福井がセンターオーバーの3点本塁打で1点差、次の小野寺も
レフトオーバーの3塁打、つづく小町がセンター前のヒットで
同点、流れを手繰り寄せたかに思えたが、打線が振るわず、
6回が試合時間の関係で最終回となり、6回の裏四球とエラー
バントで三塁に進んだ走者をかえされサヨナラ負けとなりました。
さすが西部連盟ランキング1位の試合運び東京エンデバーに次は
勝ちたい、あと1試合を残して4勝2敗、来週は軟とても勝ちたい。
写真上左からベンチ前のナイン、本塁打を打った福井、同点打の
小町、下サヨナラ負けのスコアボード。

 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。