さて、青梅に越してきてもう早いもんで3週間も経ちました。 写真を見ればわかるように、森の入り口みたいなところに我が家はあります。
越してきて一番びっくりしたのが、家の前で蛍が飛んでいることです。 奥の方に移動してしまったのか、ここ2、3日は見なくなりましたが、 一時期は相当な数が飛び交っていました。いや~、度肝抜かれました。 引っ越しの次の日にはでかいクワガタが飛び込んでくるし、 もう、自然がいっぱいです(まあ、田舎なわけです)。
あと、嬉しいことに、いろんな鳥がいます。 現在確認できたものを挙げると・・・ スズメ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、オナガ、コゲラ、ホトトギス、ウグイス、 ムクドリ、ヒヨドリ、カラス、コジュケイ(たぶん)・・・などなど、 鳥の少ない夏にしてはかなり豊富なラインナップです。 茶色いよく分からない鳥もいるんですが、写真が撮れたらUPします。
そして、我が家の目玉の1つがハンモックです。 チェアーハンモックの写真を載せてみましたが、これがたまらんのです。 もちろん、普通のハンモックもありますよ。
そんなわけで、日々のこまごまとしたことを「気が向いたとき」に 書いていこうかと思います。 もうすぐお子も産まれるので、そんなことも書ければいいかな。 前例からいくと、すぐ更新せんようになるとは思いますが、 まあ、それはそれということでご容赦を(笑) |