春夏秋冬ある日のつぶやき

西多摩には春夏秋冬それぞれの大切な自然があります。 そんな、自然の中で感じたり、体験したりした事を紹介します。 一緒に自然の中に遊びに行きませんか。 《夏シリーズ》
 
2018/12/03 19:55:17|身近な生き物
ヤマメ孵化しました。

11月初旬に埋設放流したヤマメの発眼卵が孵化してました。
状況確認のため一部だけ漁協の理事さんと確認しました。

ほぼ、すべての孵化が終わり,仔魚が元気にカゴの中で泳いでいました。
98~99%の孵化率
これから1ヶ月くらいでお腹の「さいのう」も取れて浮上しエサも食べ始めるとの事。

まだ、川に放せない状態です。
カゴの中にそう~として置き、もとの場所に戻しました。

さあ~これから試練の始まりです。
どれだけの個体が成魚まで成長するでしょう。

がんばれヤマメっ子!!





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。