白木屋呉服店の過去の一点

この度、fc2で同名のブログを開始したため、こちらは「過去の一点」と改名いたしました。過去数年分の作品についてはここでしかご覧になれません。このブログは今後も継続していく予定ですので、fc2と併用してご利用いただきたいと思っています。ホームページ本体の「ご意見ご感想」もご利用ください。
 
2013/04/03 14:23:00|花也
花也の付下げ「市松地模様」

花也の付下げ「市松地模様」。

写真のいちばん上は前姿(マエミ+オクミ)、写真2番目は模様部分の近接、写真3番目は色違いの作品の近接です。








2013/03/26 14:20:00|花也
花也の付下げ「波に千鳥」

花也の付下げ「波に千鳥」。

写真のいちばん上は前姿(マエミ+オクミ)、写真2番目は後ろ姿、写真3番目は袖、4番目はマエミの近接です。








2013/03/16 16:27:00|西陣と綴
池口平八の袋帯「トルコ更紗文」

池口平八の袋帯「トルコ更紗文」。

「佐波理綴」で有名になったの池口定男の兄弟の一人。

写真のいちばん上は帯の幅を写真の幅として撮ったもの、写真2番目は地の部分の拡大。







大松の黒留袖「帆船」

大松の黒留袖「帆船」。取り扱いは北秀。

写真のいちばん上は全体、写真2番目と3番目は近接。








2013/03/09 16:45:00|藤井絞・竹田庄九郎
藤井絞の辻が花写しの名古屋帯

藤井絞の辻が花写し。

いちばん上の写真はお太鼓、写真2番目は近接。