スポーツなんでも実況!杉村!

多摩ケーブルネットワークで放送中の 地域密着スポーツ番組のブログです!
 
2010/04/12 23:28:57|少年野球
福生市少年野球第2試合
第2試合は
ペガサス対リトルサンズ

先制したのはリトルサンズ
初回にいきなりチャンスのリトルサンズ

ペガサス先発の「沖倉」君を攻めます。

児島君のヒット、さらにフォアボールと
盗塁でいきなり2塁3塁のチャンス
ここで4番の「七戸(しちのへ)」君が
左中間を破るスリーランホームラン
ナイスバッティング
3点を先制

しかし、2回以降「沖倉君」立ち直り
0点に抑えます。

ペガサスはリトルサンズ「須崎君」の前に
ヒットが出ません
3回に横山君が内野安打で出塁しましたが
後続倒れ無得点
ホームベースが遠いペガサス

1回以降抑えられていたリトルサンズは
5回に須崎君のヒット・送りバント・
フォアボール・盗塁
ペガサス2番手「老松君」を攻め
滝村君のセンター前ヒットこの回3点目
この時点で6対0
規定により
5回で7点差がつくとコールドゲーム

ツーアウトだけに抑えたいペガサス

ランナー3塁、バッター青柳君への5球目

なんとキャッチャーの前でワンバウンド…
ボールはバックネットへ

それをみた3塁ランナーがホームイン

7点目がリトルサンズに入り
ゲームセット

結果7対0でリトルサンズ勝利

昨年優勝のペガサス
初戦を落としました。
先発の沖倉君、立ち上がり制球に苦しみ
ホームランを打たれましたが、
2回以降はナイスピッチングでしたよ

勝ったリトルサンズの須崎君は
素晴らしいピッチング
そして守備もバッティングも
平均点以上のリトルサンズ
この先楽しみです







2010/04/12 22:59:15|少年野球
福生少年野球第1試合
開幕ゲームは
アーサスターズ対ジュニアトルース

開会式直後のゲームは緊張しますね

先行のジュニアトルース
1番・小原君いきなりレフト前ヒット
しかし、3三振
アーサ先発の双子の兄
「内藤亨太」君が見事な立ち上がり

トルース先発の小原君は
制球に苦しみ連続フォアボールでピンチ
すると双子の弟「内藤佑太」君の
内野安打で先制、さらに
相手ミスで3点を奪います。

トルースは
続く2回もフォアボールでピンチを招くと
アーサ5番の内藤亨太君がライトへタイムリー
4点を追加

内藤兄の前にランナーを出すことが出来ない
ジュニアトルース
3回まで無得点

3回裏、アーサは宇佐美君・北條君の内野安打
さらに阿佐君のセンターへのタイムリー
これで9点目
規定により3回で10点差がつくとコールドゲーム成立
最後は内藤弟君がレフトへタイムリーヒットで
ゲームセット

結果10対0でアーサスターズ勝利

双子の内藤兄弟はじめ
9人が平均してバッティングがいい
アーサスターズは今後が楽しみ







2010/04/12 22:25:36|少年野球
福生市少年野球春季大会

11日の日曜日
羽村市に続いて福生市も開幕

初夏を思わせる陽気に
会場の南公園にはお花見や
散歩する方が大勢いました。

第34回福生市少年野球春季大会

福生市は8チームが加盟
総当りのリーグ戦で優勝を決めます。

早朝の南公園に子供達の元気な声が響きます
1部から3部まで入場行進

選手宣誓はアーサスターズのキャプテン
「阿佐 尚裕」君
そして他チームのキャプテンは
チームの団旗を持って阿佐君の周りに
その中で阿佐君は大きな声で選手宣誓

さあ、いよいよ開幕
昨年は福生ペガサスが優勝しましたが、
今年はどのチームか?







2010/04/12 22:03:05|少年野球
羽村市少年野球春季大会

こんばんは

なんとまた冬に逆戻り?
今年の春はどうなってるんでしょうか
寒暖の差が激しいですね
体調崩さぬよう気をつけてください。

さて先週土曜日
第30回羽村市少年野球連盟春季大会が開幕
会場は武蔵野公園グラウンド

将来、甲子園やプロ野球選手を目指して
いる野球少年
どのような1年になるか楽しみですね

開会式では羽村タイガーのキャプテン
「横田 哲士」君が元気に選手宣誓

羽村市は6チーム!
春季大会は総当りのリーグ戦で
優勝を決めます。

そして、そして
今年は新しい試みが

開幕試合前に
始球式がありますが
羽村の大会では3試合
なんと、始球式を各チームの
お母さんが勤めました

さらに、バッターボックスには息子選手
まわりからは打つなよ〜
なんて声も
始球式を終えると選手は
お母さんのところまで行き、握手
素晴らしい光景でした

さて
第1試合→小作台対羽村ドルフィンズ

後攻めの小作台1回ウラ
菅野君のライト前ヒット
鈴木君のセンター前2点タイムリー
中川君のレフと前タイムリーヒットで
いきなり3点を先制

直後の2回オモテ ドルフィンも反撃!
フォアボールのランナーを3塁まで進め
岡田君がライトへタイムリーヒットで
1点返し、3対1

しかし、小作台3回にも中川君の
この試合2本目のタイムリーヒット
5回にも1点を追加し
5対1とリードを広げる。

ドルフィンは5回に
長澤君の内野安打、服部君のレフと前ヒットで
チャンスをつかむも後続倒れ無得点

5回ウラ、小作台攻撃中に
時間(90分)になり試合終了

結果5対1で小作台勝利

第2試合→松林ランナーズ対羽村タイガー

松林、左の青柳君、タイガーは右の横田君の先発
1回オモテ、タイガー
柴田君のセンター前ヒット、
蒔田君の内野安打で1点先制

さらに2回に1点追加しリードは2点

しかし、松林3回に反撃
フォアボールのランナーをおいて
青柳君、ライト前ヒット、これが大きく跳ねてライト後方へ
ツーランホームランとなり
2対2の同点

しかし、タイガーはそのウラ
横田君がライトオーバーのホームラン

さらに真壁君、栗原君と内野安打で出塁すると
萩田君、スクイズ
3塁ランナーに続いて2塁ランナーも
見事ツーランスクイズ成功

5対2とふたたびリード

松林は4回、松澤君の内野安打
川上君がセンターへタイムリーヒットで
1点返すもここまで
5回途中で時間切れ

結果5対3で羽村タイガー勝利

第3試合
羽村西対武蔵野ヤングライオンズ

先行の羽村西、先頭の清水さん(女子選手)の
打球を相手がミスし出塁!
盗塁とワイルドピッチで3塁まで進み
志村君のライト前タイムリー
さらに、渡辺君のレフト前タイムリーで初回に2点を先制

2回には相手ミスで出た吉野君が3塁まで進み
高橋君が見事スクイズを決め3対0とリード

ヤングライオンズは2回に鈴木君がレフト前ヒット
ここから、羽村西先発、清水さんが急に崩れ
3連続フォアボール、なんと押し出しで1点を返し
なおも満塁のチャンス
しかし、竹山君の打球はレフトへのフライ
何を勘違いしたか3塁ランナー飛び出して
ダブルプレー
羽村西は助かりましたが、ヤングライオンズは痛い

3回のヤングライオンズ
相手のミスで出塁し牧野君のレフト前タイムリーで1点を返すと
なおも満塁のチャンス

ところが試合時間が90分を経過
ここで得点しないと負けてしまいます。
しかし、最後のバッター、レフトフライに倒れ
ゲームセット
あと1点が遠いヤングライオンズ
結果3対2で羽村西逃げ切り勝

3試合とも素晴らしい試合でした。

特にどのチームもピッチャーがしっかりしていたので
ゲームになったと思います。
まだ始まったばかり、これから長いシーズンに突入
1戦1戦大事にし、成長するよう
がんばってください。

ではまた







2010/04/05 9:39:59|バレーボール
コスモス杯
第7回コスモス杯が4日の日曜に行われました。
今年も12チームが参加
会場は羽村スポーツセンター

毎年春に行われるコスモス杯
ジュニアのバレーボール大会です。

地元からは
福生市の「コスモスJr」と「フラワーズ」
羽村市の「羽村さくらクラブ」と
「羽村フェニックス」の4チーム
都内以外にも埼玉や栃木からも参加

小学生のバレーボール
あまり知られていないかもしれませんが、
地域の交流戦やカップ戦
都大会から全国大会も。
女子のチームはそこそこあるんですが
男子チームは少ないんです

中学校ではバレー部がない学校も…
自分の世代ではバレー部がないなんて
考えられなかったことですからね
なんとかしてほしいと
個人的に思います…

このコスモス杯、今年で7回目ですが
2回目から取材させて頂いています。

予選は1セットマッチ
準決勝、決勝戦は3セットマッチ

予選リーグ・決勝リーグ合わせて
どのチームも最低4試合できるようになっています、

みんな鉢巻をして、スパイクやサーブが
決まると、狭いコートいっぱいに走る選手
そして試合に出ていない選手も
コートの外からチームで決めた応援を
一緒する姿がとてもかわいいんです

さらに新6年生だけではなく、中には
3年生や2年生の子もコートに
しっかりレシーブやサーブをしてましたよ

優勝は埼玉の川越大東チーム
おめでとうございます

先月春高バレー、代々木で全国大会が
行われましたが、この大会に出場した
下北沢成徳の村野選手は
コスモスJr出身の選手でもあるんです。
過去2人、春高に出場選手を出している
コスモスJr、すごいですね

大会主催のコスモス杯実行委員会
コスモス保護者会のみなさん
4月なのに寒い一日でしたがお疲れ様でした。
取材ご協力もありがとうございました(お弁当まで)

将来、コスモス杯出場選手の中から
春高やオリンピック選手が生まれるとうれしいですね
選手のみなさん、一生懸命練習して
全国大会出場目指してがんばってください。
応援しています