こんにちは
敬老の日の19日(月)
第35回小曽木体操クラブ発表会が行われました。
会場は小曽木市民センター体育館
年中から小学6年生まで
今年は34人の選手が出場
①ウォーミングアップ
②床演技
③平均台
④ロイター板・ミニトランポリンを使った演技
⑤跳び箱
⑥エキシビション
みんな元気よく最後までしっかり演技していました。
リーダーの「澤田寧音(ネネ)」さんは
クラブ内最高ランクのS上級にただ一人ランクアップ
バク転もバク宙も高さがあり迫力満点

観客を魅了しました

9人の新人選手も笑顔で初めての発表会に挑戦
みんな練習してきたことをしっかりと演技

できたでしょうか?
最後のエキシビションでは6つのグループに分かれ演技
①女子のヒップホップダンス
②男子組体操演技Ⅰ
③女子ロックンロールダンス
④男子組体操Ⅱ
⑤女子ロックダンス
⑥上級男子新体操演技
それぞれの演技にはテーマ曲をつけて演技するので
その曲に合わせるのも大変な事。
でもみんな音楽に合わせてバッチリ

でも…
何人かはまだ音楽が流れているのに演技が終了!
なんて人もいたとかいないとか

6年生は最後の発表会でしたね~
上手く演技できましたか?
満足のいく発表会になったでしょうか?
小曽木体操クラブで学んだ事は将来必ず役にたつので、
体操を続ける人も、他の競技に進む人も
目標に向かって何事も最後まで諦めないで頑張って下さい
素晴らしい演技に拍手


この発表会の模様は
11月に放送予定しています。
お楽しみに
