ピースケの部屋

2008年(H20年)6月に青梅市に引越してきました。 二人の新生活が始まり、あっという間に6年が過ぎました♪                    クサガメのカメコ♀!    セキセイのピッチ♂(2014 春に他界) 新オカメ隊長 プッチ♂ 養子夫婦のパッチ♂&ポッチ♀ その子供達もすくすく成長し、現在7羽の子供達! 長女ポポ♀ 長男ペペ♂ 三男ビッケ♂ 四男チップ♂ 実家などの里親さんのところにいる四羽 次女春冬、三女ピピ、次男パオと実家養子のパセリ♂ カメ一匹と小鳥大家族になりました♪
 
2011/03/17 19:37:34|その他
現在の青梅線!
今立川到着。
いざ青梅線に乗り換え!
今日も中央線は、激混みで新宿駅は、入場制限&ホームには警察官までいましたよ(;^_^A

(^O^)/青梅行き運行してました!

実は昨晩、拝島行きになっていて、2時間半歩いて帰宅したんです。

いゃー☆彡星が綺麗でした。
あんなに停電だと真っ暗になるもんですね。

小学生じゃないですが、北斗七星や、オリオン座は、ハッキリわかりました!

日頃、街灯や、家、お店などの灯りにが当たり前の生活に慣れすぎて、ただ暗いだけで何にも変わっていないのに、不安を感じました。
歩きながら灯りがついた時には、ホッとしました。

寒くて暗いなかみんな頑張っているんだなぁ〜と染々思いました。

三時間ぐらいみんなで協力し、節電に努めなくちゃいけないですよね。
1日でも早く復旧し被災地に灯るよう祈ります!







2011/03/15 10:41:15|その他
今朝・・・
おはようございます!

今朝も青梅線も拝島の先は運休。
JR拝島駅には青梅市から向かうバスもなく・・・
都バスで東大和市駅まで向かい西武拝島線にて新宿にでようと考えていたのに・・・拝島線も運休
会社に今日も行けず・・・お休み

計画停電は、実際には行われなかったようでテレビやネットは無事。
この先交通手段は、どうなるのでしょう?

ニュースではまた2号機までもが・・・

現在の不安定な状況からなのでしょうか・・・
危機感なのか・・・

近所のドラッグストアは、写真の状態!
昨日、午前中にちょっとトイレットペーパーを買いにいったら店内はガラガラの棚がいくつもあってビックリ!
今朝は開店前に隣のセブンまで・・・長蛇の列!

3時間ぐらいの停電と、安易に考えていた私・・・
そんなに買いだめしないといけない状況なのでしょか?







2011/03/14 12:13:16|その他
停電&運休
おはようございます!
地震から4日・・・計画停電により青梅線は運休でした。

停電は、冷蔵庫などの準備していたのですが、テレビをつけてビックリ
あれ?電車も止まるの?
知らなかった・・・
 
立川〜新宿は動いてるとのこと、すぐにバスの路線を検索!
立川駅行き、その他都心に出る路線が見つからず・・・お休みすることにしました。

いざというときの為にきちんと色々調べておかないとダメですね。

被災地の方を思えば、なんてことない贅沢三昧なのに・・・
日ごろどんなに電気に頼っているのか思い知らされますね。

ニュースを見ていると被害は広がる一方で、ただ涙がこぼれるばかりです。
募金や節電のほか何か私たちにできることはないのでしょうか・・・
一人でも多くの方の無事を祈るばかりです。







2011/03/13 1:41:43|その他
地震・・・
こんばんは!
みなさんは昨日の地震大丈夫でしたか?

私は、丁度仕事中でした。
瓶などが倒れたりしましたが、大事に至ることはなく会社のみんなも無事でした。
すぐにワンセグで確認したところ、大変な状況に驚きました。
震源地は宮城県沖との事でしたが、関東でもかなりの揺れで交通機関がマヒしてしまい、首都圏は帰宅できずにパニック状態になっていました。
北区からはこちらに帰ってくることはできずに実家に泊まり、今日の夕方こちらに戻りました。
一時は、青梅市内で働いているダーにはメールも電話も繋がらず心配でしたが、声が聞けて一安心しました。
実家の友達もかなり会社などに泊まり今日自宅に戻ったようです。

岩手の友達も夜なんとか一度だけ無事という確認が取れましたが、近所の病院にて暗闇の中避難生活をしているとの事でした。

大変困難な状況の中だと思います。
一人でも多くの方が、無事でありますよう祈るばかりです。










2011/03/06 23:03:13|その他
今年の梅!
吉野梅郷行ってきました!今年は、山全体的には少し開花が遅れているようです。
一部のところは咲いてましたが、一、二週間ぐら後が満開いかな?