OJ-Suns(旧懐しBoys) 各写真はクリックすると拡大出来ます。

70年代の和声ポップス演奏オヤジバンドです。Live予定等のご案内、活動内容報告等
 
2017/04/01 17:34:15|バンド活動記録
ありがとう 民会館
30月30日に青梅市民会館の最後の催し「ありがとう民会館」があり、ステージに出させていただきました。

19時30分から15分間でしたが、2曲演奏しました。

やはり、古くはなったというものの、本物のホールステージでの音響は素晴らしかったです。

30日と31日の両日合わせて55団体の出演申し込みが有り、出来る限り沢山の方々の出演が出来る様、15分間の割り当て時間となりました。







2017/03/26 21:57:01|バンド活動記録
福生まつりLive

3月25日に福生まつりのイベント行事にバンド演奏で参加させて頂きました。

発端は、西多摩新聞さんのXmas Live記事を福生市役所のご担当の方が読んで頂き、青梅市役所経由Liveオファーがありました。

当初の天気予報では、当日は曇り/雨でしたが、バンドメンバー&福生市役所さんご担当の心がけが良いためか、当日は陽射しも差し、絶好のイベント日和になりました。

大勢の来場者と沢山の模擬店もあり、盛大なイベントとなりました。

私達、OJ-Sunsは2番目の出演で13時〜14時の1時間を頂けました。

残念でしたが、まつりに桜の開花が未だ無く、ちょつと淋しかったです。

福生市ユルキャラの「タッケー」もお出でになり、2ショット写真を撮らせて頂きました。







2017/03/24 8:19:59|その他
漢字いやって見ました!
netで氏名からの漢字いを知人の方がやっていましたので、真似てやって見ました。

結果は、写真です。

何か、「神」と言うのは変ですね!

また、「超天才」も持ち上げ過ぎです。

しかし、悪い気はしません。みんな、良い気持ちにさせるような文字を発生させているのでしょうね!!







2017/03/03 10:52:34|自治会
記事U
昔の地元の文化・地形・人物等の写真と、それにまつわる講演を自治会文化活動の第二弾目として実施しましたが、その講演会の様子が西多摩新さんの記事になりました。

自治会活動のPRにもなり、大変効果があると思います。







2017/02/24 10:10:00|その他
突然! いい爺さん
ぽん散歩(本散歩)で歩いている時、ふっと、頭をよぎったのが「赤い靴」のメロディー・・そして、その歌詞が!

「赤い靴 はいてた 女の子 いい爺さん(異人さん)に つれられて 行っちゃった」

が繰り返し頭の中に流れるのです。

いい爺さに連れられて、何処かに行ったのなら幸せになるのだから、悲しい歌ではないなぁ と、思っていました。

でも、メロディーは短調で暗いよなぁ。

帰ってから歌詞を検索すると「異人さんに連れられて・・」だったのですね。

ずっと、子供の頃から「いい爺さん」だと思っていました。