OJ-Suns(旧懐しBoys) 各写真はクリックすると拡大出来ます。

70年代の和声ポップス演奏オヤジバンドです。Live予定等のご案内、活動内容報告等
 
CATEGORY:その他

2019/02/23 8:40:26|その他
ブログ凍結facebookに移行
写真・動画等が掲載しやすいので、今後の記事はfacebook側にアップします。






2018/12/31 18:39:00|その他
Xmas Live動画
12月24日にXmas Liveを行いました。
青梅市の広報にも開催案内をさせて頂いた事もあり、80名以上の方が聴きに来てくださいました。

その動画を下記してみました。


https://www.facebook.com/masami.honda.56/videos/pcb.1429838650486180/1429817230488322/?type=3&theater






2018/12/14 17:17:02|その他
半年間お疲れ様でした!
半年間お疲れ様でした!

何日か前に、青梅にも雪が降りそうとの天気予報に、皆さん車のタイヤを夏用から冬タイヤに交換されていました。

私も、遅れ馳せながら行き付けの自動車屋さんに、今日、6か月点検と冬タイヤの交換をお願いしました。

タイヤは大きくて重いので、自動車屋さんが軽トラで自宅から工場まで運んで頂けました。

毎季節、夏用、冬用それぞれのタイヤ交換をした後、お休みするタイヤを、タワシと雑巾で綺麗に清掃してから物置に休んでもらいます。その時、タイヤの溝に詰まった小石の除去も忘れてはいけません。

また、タイヤが来年の春に目覚めた時に、綺麗なまま気持ちよく走れるようにしてあげました。






2018/10/01 15:51:57|その他
Xmas Live concert
Xmas Live concert
もう、Xmasの話です!
今日、Xmas Liveの会場申し込み抽選結果が出ました。

12月24日(月祝)の釜の淵市民館研修室が取れました。

OJ-Sunsの恒例になりました、 Xmas Live concertを
15時~17時30分の予定で、企画します。ハンドベルとコラボを考えていますが、現在コンタクト中です。

また、青梅市広報12月1日号に開催案内を掲載予定です。






2018/03/06 13:03:04|その他
春霞・・いいえ花粉です!
3月6日に久々の「ぽん散歩・本散歩」を行いました。

東コースの逆パターンで日向和田から青梅方面に向かい、調布橋を渡って西に駒木町、畑中、和田橋コースを歩きましたが、春の温かな日差しの中心地よく歩いていました。

もう、自宅まで僅かな距離となった、畑中から柚木方面の山並みを見た時・・・山火事の煙?、春霞?

そんな訳がありません。

梅郷から奥多摩にかけての山並みは、凄まじい花粉を風に舞い上がらせていたのでした。

昔は、花粉症なんて無かったのでしょうから、春の温かな日差しとボーッとした空気で(花粉)を霞と呼んだのでしょうか?

散歩から帰り、運動着を洗濯し、物干しに干そうと出たのですが、物干しのプラスチック床が滑ること、滑る事、花粉の粉にサンダルが乗り、摩擦が半分くらいになってるのでした。

幸い、私は花粉症では無いので、その床も黄色い粉が溜まっているなぁ程度ですが、花粉症の方にとっては、山の霞(花粉)も、床の粉も恐怖なのでしょうか。

これから未だ々、花粉が飛びそうです!






[ 1 - 5 件 / 26 件中 ] NEXT >>