なないろそろばん

青梅市今井の週1回から通えるそろばん教室です。青梅市の他、瑞穂町・入間市・飯能市からも通っていただいております。少人数ならではのきめ細かな指導のもと、みんなグングン上達しています。新入生募集中です。
 
2021/05/09 13:33:00|そろばん授業
青梅線すごろく

4月の後半から青梅線すごろくを開始しましたびっくり

立川スタートで、ゴールは奥多摩です。


知っている駅名になると

生徒「やっと小作まで帰れたー」

私「まだ奥多摩まで行くんだよ〜」


ゴールデンウイーク中に

家練習をがんばった人が

たくさんハンコをもらえて

もう少しで奥多摩に到着できそうです自信まんまん

 







2021/05/01 9:16:10|フラッシュ暗算
フラッシュ暗算検定合格発表

4月検定合格者


3級 RKさん(小4)

5級 RNさん(小5)

6級 RTくん(小6)

8級 MSさん(小2)

8級 AMさん(小5)


おめでとうございましたピカピカ

 







2021/04/21 9:25:42|オンライン授業
オンライン授業の様子
オンラインのK君(小2)

今回は暗算検定6級を合格しました拍手拍手拍手

すごいびっくり


オンラインの授業の場合

お母さんが横で一緒に見ていてくれるので

自習の時に、お母さんが教えられます。

こりゃあ 進みが早くなる訳だ音符

 







2021/04/14 8:49:00|そろばん授業
そろばんストラップ作り
暗算検定が終了したので

進学進級祝いで

『そろばんストラップ作り』を行いました。


星型かそろばん型か、どちらか選択できます。

星形はお花みたいで可愛いくて大人気嬉しい

そろばん型は5玉と1玉4個あって

計算できそうワイワイ


みんな、まず色で悩み

どちらの形にするのかで悩み

珠をつなげる順番で悩み…


私「どっちにするか、決まった?」

生徒「えだまめ」

私「(そろばんなんだけど)・・・

  じゃあ、えだまめを作ろう」


全員とっても素敵に出来上がり

みんな早速カバンに付けましたハート




 







2021/04/13 22:12:56|段位検定
全珠連段位検定合格発表!

3月21日(日)に

全珠連段位検定試験が行われました。


RNさん(中3←検定時の学年です)


暗算二段、珠算準初段

合格しましたびっくり


コツコツ努力し、頑張りましたね。

また次へ ステップアップしていきましょう。


おめでとうございましたピカピカ