なないろそろばん

青梅市今井の週1回から通えるそろばん教室です。青梅市の他、瑞穂町・入間市・飯能市からも通っていただいております。少人数ならではのきめ細かな指導のもと、みんなグングン上達しています。新入生募集中です。
 
2023/08/19 10:59:00|段位検定
段位検定合格発表

第416回全珠連段位検定合格者


 SFくん(中1)

珠算 準弐段合格 

暗算 準初段合格 


珠算暗算どちらも合格です。

おめでとうございました\(^o^)/

 







2023/08/11 17:21:00|そろばん授業
サマースクール
8日にサマースクールとして学校の宿題会を行いました。

小学3年生は「夏休み新聞」

小学5年生は読書をして、その本をお勧めする用紙

中学1年生は、細々いろいろ

中学2年生の国語の宿題は、無地の用紙に内容をまとめる

(それも何枚も汗


本人にとって厄介でやる気のでない大変な宿題ばかり持ち寄り

ど〜なることかと思いましたが

高校生のお姉さん先生が、テキパキとやり方・書き方を指示。

何とか無事に終了しました〜困った


途中、かき氷休憩を取ったり

お菓子を食べたりしながら

みんな「大変な宿題はこの場で終わらせるびっくり

という気合いで乗り切りました。


お姉さん先生、ありがとうハート


 







2023/08/04 10:21:10|フラッシュ暗算
フラッシュ暗算合格発表

7月検定合格者


5級 YUさん(小6)

9級 MKさん(小3)

9級 YKさん(小4)


おめでとうございました\(^o^)/







2023/07/04 9:09:30|フラッシュ暗算
フラッシュ暗算合格発表
6月検定合格者

2級 MSさん(小4)

3級 HYくん(小5)

5級 RIくん(小5)

7級 NYさん(小3)

9級 WOさん(小3)

9級 MKさん(小3)

10級 MKさん(小3)

10級 YKさん(小4)

おめでとうございました\(^o^)/

 







2023/06/15 13:51:00|そろばん授業
検定練習
もうすぐ珠算検定です。

5級を受験するHくん(小3)

家庭練習を頑張ってます。

毎日のように家で30分で計っています。

1日に2枚計ることも。

進歩の様子が

並べてみると良くわかりますね。

直しもチャレンジして来てくれますが

教室ではそれでも直せなかった

問題の指導となっています。

指導していても

最初のころに比べたら

ずいぶん上達したことが分かります。

検定が楽しみですピカピカ