俳句独りよがり

自作の拙い俳句、短歌、川柳などをご紹介します。  ※写真はクリックしてご覧ください。 ※ 俳句の趣味でない方にもご覧いただいておりますので、読み方を付記することがあります。
 
2020/08/06 21:06:00|俳句
広島忌
今朝のテレビ、8時15分の鐘を合図に1分間の黙祷・・・
私も。
周りが静かなせいか、ミンミンゼミの合唱がやけに大きく聞こえる。


----------------------------------------

黙祷や脳に刺し入る蝉の声

-----------------------------------------

芭蕉翁の句の一部を拝借。







2020/08/05 13:00:05|俳句
今度のは?
昨日夕方、柄の枯れている西瓜を採って切ってみました。
成長の途中で、蔓が枯れて成長が止まってしまったのか、種もまばらでしゃっきり感がなく、甘みもいまいち・・・
次のを楽しみにとぼとぼ食べています。


------------------------------------------------

西瓜切つて楽しみ一つ減りにけり

------------------------------------------------







2020/08/04 11:47:40|俳句
玉蜀黍
菜園でトウモロコシが草にまみれて頑張っています。
もう少し毛が黒ずんでくるまではお預けですが・・・
私の子供の頃のトウモロコシは、一本の木に何個も生りましたが、今のは一個しか生りません。
種は中国産ではないのですが・・・(チリ産)
今、菜園に残っているのは西瓜、キウリ、ねぎ、とこれだけです。茄子、トマトは、雨と草に負けて全滅です。
野菜が高い時には菜園もだめです。
皮肉なものです。


---------------------------------------------

八月や草葉にほむら有ると知り

八月の草葉の宿す炎かな


---------------------------------------------







2020/08/02 13:16:10|俳句
梅雨?夏?秋?
今朝、インスタントコーヒーの粒(粉?)を入れすぎ苦いのを飲んだ。
梅雨のような、夏のような、初秋のようなヘンテコな季節が、感覚を迷わせた?
季語???
なんでも人のせいにするのが私の癖・・・


--------------------------------------------

コーヒー苦しまん丸の青みかん

--------------------------------------------







2020/07/30 13:18:05|俳句
太陽を忘れてた。
今日は少し日が差しています。
太陽があったことを思い出しました。
洗濯物をベランダに出し、窓を開け放ち、中干の布団に紫外線を取り込んでいます。
専業主夫なので!
庭も菜園も草だらけですが、取る気がありません。
蚊に食われるのは嫌です。
宗内さんにします。


--------------------------------------------------

青柿や先の命の運任せ

空蝉の産声聞かず分かれけり


-------------------------------------------------