俳句独りよがり

自作の拙い俳句、短歌、川柳などをご紹介します。  ※写真はクリックしてご覧ください。 ※ 俳句の趣味でない方にもご覧いただいておりますので、読み方を付記することがあります。
 
2022/01/11 16:31:00|俳句
白石佐和子さんニューイヤーコンサート
昨日、「白石佐和子&澤崎一了ニューイヤーコンサート」in 野方区民ホールに行ってきました。
都においてコロナ感染者が急増する中、多少の後ろめたさも感じましたが、白石さんの魅力には勝てません。

出演者 白石佐和子・ソプラノ、フォレスタ休止中、二期会   

    澤崎一了・テノール、藤原歌劇団

    南雲 彩・ピアノ、フォレスタ休止中、トリオフルール

演目  写真の演目+アンコールで「シャンパンの歌」

白石さん出演のコンサートの中でも、このトライアングルは強固でとても息があっています。
理由は、白石さんと澤崎さんはご夫婦、白石さんと南雲さんは武蔵野音高、音大を通じて同期生と言うことで、白石さんを扇の要としたトライアングルだからです。

白石さんの美声、美貌、澤崎さんの爆発的なテノール、南雲さんの美貌と演奏と編曲を十分堪能しました。
ご興味のおありの方は、下記白石さんのブログに「Sawakist」名で、私のコメントを入れてありますのでご覧ください。

記 https://blog.goo.ne.jp/sawako-shiraishi

また、昨日は「成人の日」で、電車の中に式をすませた和服姿の新成人の姿も見られました。
コロナ禍にもかかわらず楽しそうに談笑していました。
新成人の前途に幸あれです。


----------------------------------------------------

コロナ禍の成人式に笑みの見ゆ

----------------------------------------------------







2022/01/01|その他
謹賀新年

何時も拙いブログを読んでいただき有難うございます。
本年も宜しくお願いいたします。


------------------------------------------------

妻の墓立ち去りがたき年の暮

荒れ庭に一番乗りの初雀


-------------------------------------------------

※ ボランティア活動で管理している通称、蝋梅通りの蝋梅が咲きました。







2021/12/09 23:59:00|俳句
帰り花
北京オリンピックが騒がしい。加えて、暮でそろそろ気ぜわしくなる。俗を離れて近くのお宮へ・・・

---------------------------------------------

返り咲く赤き躑躅や宮の階

---------------------------------------------

※ 少し字を大きくしてみました。







2021/12/06 18:32:00|俳句
十二月
目が覚めれば雨・・・
空気がやわらかく、それほどの寒さも感じない。
買い物に出るのも億劫で、部屋の掃除、昨日の奥多摩渓谷駅伝のリザルトを検索したり、YouTubeで昭和の映画、ドラマなど視て過ごす。


-----------------------------------------

即席麺に落とす卵や十二月

-----------------------------------------

何とも貧しいですね。
忙しいわけではないんですが・・・

写真・冬に咲くダリア(皇帝ダリア)







2021/11/01 21:59:00|俳句
十一月
選挙もハロウイーンも終わり十一月です。
十一月一日一が三つ並びました。
お正月まであと二か月早いものです。


--------------------------------------------

葡萄売る甲斐の峠の葭簀張り

--------------------------------------------