俳句独りよがり

自作の拙い俳句、短歌、川柳などをご紹介します。  ※写真はクリックしてご覧ください。 ※ 俳句の趣味でない方にもご覧いただいておりますので、読み方を付記することがあります。
 
2012/08/01 21:20:55|日常
夏水仙・写真も
うん十年前、山から採ってきた夏水仙が、今年も咲きました。
ものすごく生命力がつよく、やたらめったら増えて困ります。

地元語で一句


-----------------------------------------------------

夏水仙なんぞ珍しかねえこけえらじゃ

----------------------------------------------------

  
 ※ (夏水仙など珍しくもなしこのあたり)


普通のを一句

--------------------------------------------

峪に沿ふ宿場の古道せみ時雨

--------------------------------------------





     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

このあたり
は若干意訳?
リズムをととのえるためつかいました。
最も近いのは、「ここら」あるいは「ここいら」または「この辺」でしょうか?
mmさま

muku3  (2012/08/04 21:22:16) [コメント削除]

方言?
こげえらじゃ、なんて言葉
良く義母がいってましたが、このあたりが正解ですか

mm  (2012/08/03 23:23:11) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。