てんこもり情報局!西多摩マルかじり
 
2021/11/07 9:47:20|西多摩で食べる
吉澤ワイン商店

まるおディレクターがやってきたのは青梅市新町、かすみ直売センターの近くにある「吉澤ワイン商店」です!🍷ワイワイ
ご自宅の一角に構えたお店で、土曜日の午後のみオープンしています。

入ってみると、大きな棚の中にワインが所狭しとぎっしり並んでいます!ピカピカ

店主はソムリエの吉澤和雄さん。
普段は飲食店向けのワインの卸しや通販サイトが中心ですが、6月からは毎週土曜日の午後に一般のお客様向けに直売をしています。

店内は温度や光がしっかりと管理されたワインセラーとなっていて、とても素敵な雰囲気です…ハート

取り扱っているワインは、劣化を抑えたワイン!
「生産者が造った美味しい状態を届けたい」をモットーとしているんです。
ワインはとてもデリケートで、輸送環境によっては味が変わってしまうこともあるそうです。
吉澤さんはワインの試飲を繰り返し、輸入業者を厳選。自信を持って薦められるワインだけを取り扱っています。
お値段が5桁、6桁になるワインも置いてありますが、人気でよく売れるのは1000円や2000円代のワインだそうですよ!音符

普段お家で飲まれる方に今日の晩ご飯はコレなんだけど合うワインある?」と相談されることもあるとか!ワイワイ
一緒に味わう食事や味の好み、そして希望のお値段を伝えれば、吉澤さんはこれぞ!というワインを見繕ってくれます。これはありがたすぎます!ピカピカ

ここでまるおディレクター、この時期に食べたくなる「おでん」に合うワインを相談してみることに。

吉澤さんは、おでんという、とても庶民的な日本人らしい要望にも、しっかりと応えてくださいました!
導き出されたワインがこちら。
ムーラン・ド・ガサック ベイドック・ピノ・ノワール2019
南フランスの赤ワインです!ピカピカ

しかし、おでんとワインの組み合わせ…果たして合うのでしょうか…?!
さっそくまるおディレクター、いただいてみます。

すると……あ、合います!!ピカピカ
ワインは口に入れるとふわっと芳醇な香りが広がり、その香りを口の中に残しつつおでんを食べると、だしの味を普段より鮮明に感じる…!とまるおディレクター。
食に寄り添ってくれるワインなんですね…こんなに美味しくいただけるなんて!
そしてこんな素敵なワインを見繕ってくれる吉澤さん、「すげ〜な〜!」と感動しきりのまるおディレクターなのでした音符

みなさんもぜひ、気になる方はお店まで味をお運びくださいね!
きっと素敵なワインに出会えますよ〜!

(2021年11月現在の情報です)

===============
吉澤ワイン商店
青梅市新町2-40-9
TEL   0428-78-2015
営業時間 14:00〜19:00
     土曜日のみ営業
地図
ホームページはこちら!
===============