てんこもり情報局!西多摩マルかじり
 
2021/08/16 14:29:02|西多摩で楽しむ
ゲストハウス 酒坊-SHUBOU-多満自慢

日本酒「多満自慢」で知られる石川酒造の敷地内に、ゲストハウス「酒坊-SHUBOU-多満自慢」が7月にオープンしました!ピカピカ

運営と経営にあたるのは都内にある有限会社「商家」です。
「日本酒文化を世界中の人に体験してほしい」との思いを石川酒造が受け止め、場所を提供しました。

やってきたのはマルちゃんディレクター!ピカピカ
素敵な外観に、入る前から期待が高まります!
スタッフの青葉さんに、オープンしたばかりの館内を案内していただきました。

ゲストハウスの名前「酒坊」は、お寺や神社など日本の伝統的な宿泊施設「宿坊」から名付けられたそうです。
海外の方にもウケそうな和のテイストを残しつつ、おしゃれで利用しやすい空間となっています。

マルちゃんディレクターが中に入ってみると…明るい!木のいい匂い!そして素敵なリビングが広がっています。
こだわりは。伝統ある酒造りの貯蔵樽をイメージして、杉材が使われています。

館内には素敵なバーもありました。
「Kitchen&Bar 田の実」は、宿泊客だけでなくランチは一般のお客様も利用ができます。
ちょっとした贅沢が、至福のひとときを提供してくれます…レストランピカピカ

建物は吹き抜けの2階建てで、宿泊スペースは1階部分となっています。
泊まる場所はカプセルホテルのような空間と、個室があります。
カプセルの方はマルちゃんディレクターがすっぽり!寝返りを打っても、座った状態で起き上がっても壁にぶつからないくらい、充分な広さがあります。入り口を閉めればプライベート空間に!ワイワイ
また、どのお部屋にいても木の香りがして癒されますハート

そして同じ1階のフロアには荷物置き場、シャワールーム、貴重品ボックスも完備されています。

続いて2階に上がってみると…ランドリースペースがありました!洗濯機と乾燥機が2台ずつあるので、長期のお泊まりでも安心ですねピカピカ
さらにラウンジがあり、のんびり寛げるスペースとなっていました。
コンセントがあるのでパソコンなどを使うこともできますし、お酒に関する本がたくさん置いてあるのも楽しいですね!音符お酒


現在はコロナ禍で開催を見合わせていますが、酒坊多満自慢では、宿泊者限定!週末カクテルパーティーや、米麹で作る生化粧水づくり体験など、酒蔵ならではの様々なイベントが予定されています。
なかなか遠くまで行けないご時世ですが、緊急事態宣言明けにはぜひご利用くださいね。

ブラッシュアップされた西多摩ウォーキングワイワイ
福生のニュースポットで、旅行気分を味わっちゃいましょう!

(2021年8月現在の情報です)

==================
酒坊-SHUBOU-多満自慢
福生市熊川1-11
TEL 042-513-7448
チェックイン 15:00〜22:00
チェックアウト 6:00〜10:00
Pあり
地図
ホームページはこちら!
==================