i-chans room

我が家の日常を切り取り!!
 
2010/02/08 2:37:56|彼方の国より
遠い南の国より02

都市部を離れると
広大な土地が広がり
その見晴らしは
日本の奥行きとかなり違う

彼方がかすむ奥行きが
どこでも望めそうなくらい
なにもなくまた広大だ

緑に恵まれた台地は
豊かに見えるが
そこに住む人々は
決して豊かでない
生活を送っていた







2010/02/05 4:38:34|彼方の国より
遠い南の国より01

我が家を離れ
遠い南の国へ

言葉も文化も違う国での
生活が始まりました

遠く離れた異国での生活を
少しずつ紹介してゆきたいと思います



足掛け26時間を費やし
異国の地に降り立つ

そこには
世界的なイベントが予定されている
競技場があった







2008/09/12 19:49:04|お出かけ
次の日もお出かけ_01

昨日は気分良くお出かけできたので
今日も早速お出かけ・・・

しかし、・・・
家支度(掃除、洗濯、行き先等々)が手間取り
家を出たのはお昼前でした

今日は、東青梅から出発!

東青梅を出て、大門方面へ

まだまだ、古い家がある町みたいです
井戸を発見
娘(次女)が見たら興奮しそう







2008/09/12 19:48:57|お出かけ
次の日もお出かけ_02

大門付近に
ドラ焼きスイーツがあると聞き
着てみました

「つつじや」の隣にある
「大門亭」がそれ

はじめつつじやに入り

「おかしいね、普通のドラ焼きしかないよ?」
お店を出ると
「ここがそうかな?」と
妻曰く
入ってみるべし







2008/09/12 19:48:49|お出かけ
次も日もお出かけ_03

ありました!
おいしそうなスイーツ(^.^)

種類は10くらいあったと思います
テレビ(西多摩マルかじり)では
「フレッシュチーズ」がおいしい
といっていたと思います

早速いただきましょう!

店内で食べれるよう
いすと机、コーヒーが用意されていました
コーヒーは、ドラ焼きを買うと
フリードリンク!

私はチーズとゴマチーズを
妻はチーズと抹茶を
「いただきまーす!」(^u^)

「まいう〜っ!」