キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2022/12/03 17:18:55|コミュニティ・スクール
地域で支える展覧会
昨日と今日、二小で展覧会が開催されました。

児童と先生が頑張って作り上げた展覧会ですが、裏側にはもう一つのドラマがあります。

初めて触るミシン、一人の教員だけでは対応できません。
家庭専科の先生がいない今では、担任の先生(特に男性)だけでは、家庭科の授業が難しくなっています。
学校支援コーディネーターへ相談があり、地域の方の協力によって、無事作品を完成させることができました。

ミシンボランティアとして参加された方、ありがとうございます。



 







2022/12/03 13:54:00|ラーメン
けんけんラーメン

福生のけんけんラーメンに行ってきました。
駐車場 あり 店舗隣2台
縦列駐車なので、奥に止めると出しにくい。
場所 福生駅近く(京の隣)
   最寄り駅福生駅(徒歩3分程度)

注文方法 口頭

注文したのは、醤油ラーメンです。(800円税込)


細麺ストレート


スープ
醤油系です。

チャーシュー
バラチャーシュー一枚

具材
長ネギ・味玉・海苔・メンマ

トッピング なし

食卓の仲間達
写真を参考にして下さい。

提供方法
親指がスープに触れそうなスタイルです。

今回訪問した理由は、福生のお店を応援キャンペーンが目的でした。
実施店一覧にも掲載・auPAYの地図でも確認して、利用できると表示がありましたが、実際には使用できませんでした。
https://www.city.fussa.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/016/923/shoplist_11.29.pdf?fbclid=IwAR2mhnE4aGqukYr2NFrHIRbpmlup_4j_lXOT9fVemURMx1XmzUa3lXQvAno
折角のキャンペーンが利用できないのは残念です。

掲載店情報精度が気になります。
閉店・移転・新規などの情報がリアルタイムで更新されないのはわかりますが、かなり前の情報が平然として掲載されていれば、掲載する側の怠慢だと思います。
お客・お店・キャンペーン実施する側、誰も得をしないことだと思います。

前回実施した情報と同じなら、お粗末すぎます。



 







2022/12/02 22:39:01|その他
エプソン廃タンクエラー解除
インクジェットプリンターを長く使用すると、廃タンクが一杯になり使用できなくなります。

廃タンクを交換すれば、使用できるようになりますが、メーカーに依頼すると買い換えた方が良さそうな金額になります。
インクが残っていたり、急ぎで印刷したいときなど、溢れ出るのを承知で、解除する方法が自動で出てきました。
リスクに同意した上で、一回だけリセットできるみたいです。
下記から試してみて下さい。
廃インク吸収パッド警告リセットツールの説明とご確認、ご理解について |エプソン (epson.jp)

最近は、簡単に廃タンク交換ができる機種もあり、もっと便利になったみたいです。

 







2022/12/02 22:30:00|その他
年賀状で5%得する方法
年賀状・切手などで5%得する方法です。

ゆうちょPAYをで支払うと、キャンペーン中なので5%ポイントバックされます。(月300円上限)

郵便局でゆうちょPayキャンペーン−ゆうちょ銀行 (japanpost.jp)

ゆうちょpayは、ゆうちょ銀行の残高で利用するので、QRコード決裁の中では、異色だと思います。
デビッドカードのQRコード版に、感覚が近いと思います。

 







2022/11/27 17:17:08|ラーメン
しんすけ(ラーメン)

福生のしんすけに行ってきました。
駐車場 あり 店舗前4台 提携駐車場(一時間無料)
場所 福生一小前
   最寄り駅福生駅(徒歩10分程度)

注文方法 口頭


注文したのは、中華そば大盛りです。(800円+100円税込)



細麺ストレート


スープ
塩系でしょうか?
バターの香りがします。

チャーシュー
バラチャーシュー二枚

具材
長ネギ・九条ネギ?・岩海苔・なると・メンマ
メンマは角切りですが、柔らかくて食べやすいです。
長ネギのカットが独得ですね。

トッピング なし


食卓の仲間達
写真を参考にして下さい。
刻み生姜・ニンニクはオーダー制です。(無料)

前から気になっていましたが、改装中・臨時休業などでタイミングが合わず、やっと訪問できました。

おつまみやアルコールも豊富なので、夜は飲み中心で行ってみたいですね。